• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
の り た まの愛車 [マツダ デミオ]
サブウーファー用アンプ交換とドアスピーカー用アンプのブリッジ接続お試し
1
サブウーファーSWE-2200は別体アンプが付属していて、それを使用していました。<br />
<br />
それで特になにか不満があったというわけではありませんが…<br />
<br />
沖縄の車音人というショップの方がヤフオクで販売しているサブウーファー用1チャンネルアンプRockalpha RA-5001が15000円とお手頃価格だったので購入して交換してみました。<br />
<br />
SWE-2200はユニットが2つ付いていて、コネクタ部をマルチメーターで測定してみたところそれぞれ4.0Ωを示していたのでインピーダンス4Ω(程度)であろうと判断。1chアンプから2ユニットをパラレル接続で駆動することにしました。<br />
<br />
出力がでかいので電源ケーブル等も相応のものを使うように商品説明欄に記載がありました。<br />
ですが、SWE-2200は付属アンプで150W、自分の使い方では音量は足りていたので、こちらのアンプの電源はバッ直ラインのディストリビューションブロックから2sqをひき、15Aヒューズを入れました。
サブウーファーSWE-2200は別体アンプが付属していて、それを使用していました。

それで特になにか不満があったというわけではありませんが…

沖縄の車音人というショップの方がヤフオクで販売しているサブウーファー用1チャンネルアンプRockalpha RA-5001が15000円とお手頃価格だったので購入して交換してみました。

SWE-2200はユニットが2つ付いていて、コネクタ部をマルチメーターで測定してみたところそれぞれ4.0Ωを示していたのでインピーダンス4Ω(程度)であろうと判断。1chアンプから2ユニットをパラレル接続で駆動することにしました。

出力がでかいので電源ケーブル等も相応のものを使うように商品説明欄に記載がありました。
ですが、SWE-2200は付属アンプで150W、自分の使い方では音量は足りていたので、こちらのアンプの電源はバッ直ラインのディストリビューションブロックから2sqをひき、15Aヒューズを入れました。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2023年03月05日

プロフィール

「アクセラの相場、安くなったりしないかな…」
何シテル?   06/03 19:16
音楽聴きながらのドライブが好きです。 クルマ自体やパーツ類のことはよくわかりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセラセダンで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:54:20
春の大遠征、北海道・東北周遊~3日目【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:51:44
おばあちゃんの距離感が異常に近いラーメン屋さん (;´Д`)ハァハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:00:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色はディープクリスタルブルーマイカです。 ※オーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation