• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat_leavesの"レティ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

【失敗事例】BP5 素人が自己判断でエキマニにアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、画のない整備手帳です。

自分の素人判断が元で、2年にわたり愛車の加速不良の原因になってましたという…

結論を先に言うと純正エキマニに平編み線でアーシングしてたんですが、それが原因で混合気のバランスサイクルがブレて設計を無駄にしてましたという内容です。

発覚経緯としては

オークションにCyber-Rのエキマニが出品される

そういえばエキマニの役割を真面目に調べたことなかったなー。
社外品にしたら中高速域では効果あるって聞くけど…

何々?
エキゾーストマニホールドは、エンジンで燃焼したガスを排気する一番最初の通過部分となります。
エンジンの各シリンダーからの排気を集めてマフラーへと流れていくのですが、このとき、超高温の排気ガスをスムーズに1本ないしは2本のマフラーへと集合させるため、その排気の流れが効率よくなるよう、複雑なカーブが形成されています。

…排気をパイプ距離で同期して圧力コントロールして排気効率を上げてる…それパイプ内壁の電気的ノイズも圧力に影響するよな…少なくとも純正でのテスト条件下ではアーシングしてないだろうし。
それに爆発した排気が一番に出ていくんだから燃焼サイクル中の混合気バランスに影響するよな。

燃焼室からのハケ速度だけが上がって
→エンジンサイクル中の吸気の時に速度の遅い燃料だけがリーンになったりリッチになったり
→A/FとO2センサーにたどり着くころにはトータルサイクルで混合気が平均されてエラーにならない範囲に
→でも均等爆発じゃないからパワー落ちる
→燃調系センサーは正常なのに妙にスラッジが溜まる

完全に現在の症状ドンピシャなんですが…

というわけで平編み線を排除したところ、かなりのレベルでトルクの不満が解消しました。

言い訳をすると、ここにアーシングしたのは吸排気系を今ほど弄ってなかった時だったので、その時は「若干タービンが軽くなった?」程度に思ってそのまま放置してました。

アーシング外した今ならわかります。
加速トルクを回転数で波作って持ち上げるもの凄いピーキーな味付けになってたんだなって…。

1速の滞留の意味もわかりました。
あれって信号明けでカーブ姿勢作るための初動の一発をECUが作ってくれてたんですね。
アーシングしてるとあの一発目が軽すぎてただのシフト時間を延ばすディレイタイムだったんですが、そんな細かいところを考慮してたとは…無念…。

まぁでも致命的な故障を招く前でよかったです。
何のかんので調子よくなりましたし。

同じようにあちこちアーシングしてる人は弄りが進むほど車の安全マージンが減っていくものですので、一度見直しを、今回は、強く、推奨します。
本当にかなりのレベルでアクセルレスポンスがかわりましたので…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(BH5)

難易度: ★★

マフラー補修

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラーこもり音対策(検討中)

難易度:

マフラー交換(2025.08.04)

難易度:

センターパイプ交換(柿本→HKS)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月30日 22:18
こんばんは~。
アーシングでデチューンになったりもするんですね!?

目に見えない項目なだけに、雰囲気で判断しちゃう感じもしますが??、良くない方向に作用すると結果も分かりやすくなる感じですか~(;゚Д゚)
失敗とは言わず・・・いやいや、勉強になります♪
コメントへの返答
2020年11月30日 22:54
こんばんわー。
正直ビックリしました。なんのかんので排気アースしただけなのにかなりトルク影響あったので。
一応純正パーツが多い吸排気ペースが緩やかなうちはそんなに悪い感触でもなかったんですが.......
今度リアピースとキャタライザのアースも外そうと思います。

プロフィール

「@BP5F fan さん
お大事に......
この温度に関節痛セットだと感染症疑い強いっすね。」
何シテル?   03/23 18:00
cat_leavesです。よろしくお願いします。 人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経験から、 自分がも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP マッキントッシュ キャンセルして社外ナビに変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:26:33
純正モモステアリング交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 19:27:40
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 22:02:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経 ...
スズキ MRワゴン Wit メッフィー (スズキ MRワゴン Wit)
マイパパーシャのお車です。 たしか十年前だったかに当時の上司に騙されて関東に流刑が決まっ ...
その他 その他作業記録 理容椅子くんEXデルタマックスパンデミックゴブルググガゴカフストマイ2世 (その他 その他作業記録)
30年規模で活躍してくれた理容椅子くんです。 65kgくらいあり、そのまま捨てると産業廃 ...
その他 ぬこ アメリア・ザ・スタンピード (その他 ぬこ)
帰宅 即 膝上甘え 寒い季節になるとラジエーターのオーバークール対策に私の脇で暖をとりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation