• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎどらいぶの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2020年1月19日

中国製 BT76  

評価:
5
BT76
BT76、中国製のBluetooth4.2 FMトランスミッターです。
周波数範囲は87.5-108.0MHZ、microSD(MP3/WMA/WAV/FIAC/APE)対応、QC3.0USB充電ポート搭載、電圧表示、そして何よりも購入の決め手となったのは”AUX出力”を搭載しているところ。

R32Mに搭載中のカーオーディオ(Carrozzeria/DEH-P919)の音質には満足しているのですけど、何せ2003年頃の代物。
当時は最先端だったMP3再生はこの15年間、もちろん重宝し続けたのだけれど、その再生方法はCD-Rのみ。
フラッシュメモリ対応のUSB端子すらない。

数年前から僕のスマホのその中には、どんどん音の宝物が溜まり続けております。
自宅で音楽を聴くのもサーバーに圧縮ファイルを放り込んでネットワークで再生する実情。
大量の音源をいちいちCD-Rに焼くのは面倒臭い。そのまま再生したい・・・・。
まぁ、実はDEH-P919にはAUX入力があり、有線でスマホと繋ぐのは可能なので、そうやって実際しばらく使用はしていたのですが・・・・音を、飛ばしたくなっちゃったんですよね。(コードが煩わし)
ブルートゥース接続だとエンジンオフでスマホ側の音楽再生も停止してくれて便利だし。(^^)

そこで導入に至ったのがこのBT76です。
これのおかげで”今風”のカーオーディオライフにちょっと近づけました。
ただし、FMトランスミッターは音質が落ちるので使用しません。
前述したようにBT76にはAUX出力があり、DEH-P919にはAUX入力があるので当然有線接続。
この機種を選択したのは「AUX出力がある」ですから。
(因みにFMで飛ばしてもノイズは無く、感度も良好でございました~R32スカイライン、アイシス、R50ミニ、ジュークで確認)

※2018年購入

https://www.amazon.co.jp/ThyWay-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-Bluetooth-FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B07KB3BCPM
  • 左(フェイス下側)の穴がAUX出力端子、右の穴がmicroSDのスロット。
  • QC3.0搭載です。従来の急速充電より全然早くて優秀です。
  • こんな感じでR32Mのコックピットに収まりました。ミニステレオプラグでオーディオと接続しています。
  • R32Mを手放したその後は、妻のJukeNismoRSで”スマホの充電器”として活躍しております。
購入価格2,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Kashimura / KD-193 Bluetooth FMトランスミッター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

Kashimura / KD-204 Bluetooth FMトランスミッター

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

BUFFALO(電子機器) / FMトランスミッター

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

Anker / Roav FM Transmitter F2

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

SEIWA / P230 FMトランスミッター DE3

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

MIRAREED / GA1506 USB専用FMトランスミッター (Bluetooth)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

JAPAN AVE.(ジャパンアベニュー) FMトランスミッター JAPAN ...

評価: ★★★★

日産(純正) ドアミラー自動格納装置

評価: ★★★★★

ラディウス RK-DA70L

評価: ★★★★★

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm

評価: ★★★★★

不明 ワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★

HKS GT3-2530 SPORTS TURBINE KIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ バックモニター(カメラ)付けました https://minkara.carview.co.jp/userid/3134587/car/2770040/7776058/note.aspx
何シテル?   05/01 18:24
長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 トランクLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:28:21
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:49
AUTOBACS AQ カーボン調素材のハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:18:46

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation