• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アライメント調整します。ダウンサス入れましたし。

それ以上にまっすぐ走らない感覚があるので。ステアリングセンターがチョイ左だし。

タイヤ館天山。
うちから数十キロ。高速使って1時間。
わざわざここに来るのは理由があって。
2
こいつの持ち主が…ガクガクブルブル…

本人はイケメン好青年なんですよ。でも車が(笑)
フロントバンパーにLED仕込んであった。

お友達価格でかなりお安くしていただきましたのでエアコン添加剤もついでに。値段は書けません!
3
待ってる間近所うろうろ。近くのイオンの中のリラクゼーション屋さん「BBAB」でお試し10分コースを。ナカモトさん、首肩10分だったんだがけっこう力もあって上手でした。

と、その間に着信が。

あの方からお呼び出しがかかる(爆)
ムーブで来ててたんだがボンネットに羽ついとる。怖すぎるわ~。
4
データはこんな感じで。さほどバラバラではなかったんだが、全体左向き。ステアリングセンターがずれてたのも納得。

調整後はステアリングセンターも真ん中。高速使って帰りましたが直進安定性も増しました。やっぱアライメント大切よ。


昨日満タン給油、帰り家に着く直前に給油。高速半分程度使って11.0km/L。
ちなみに帰りの区間のコムテック上で13.7km。ちょっと燃費よくなるかもな。期待しよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ホイール交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation