• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

アーシングします。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アースケーブルの買い置きがあるのでアーシングします。キューブに付けてたのと同じサイズ。
あまりアーシングには使われない6G(14sq)。個人的にこのサイズが太すぎず細すぎず好きなんです。

工具は中古で買った「端子圧着式油圧手動工具9号N」。久々の出番。
2
長さは現車合わせです。

カラーはクリア。ウインチワイヤーみたいですけど(笑)
もちろんOFCですよ。
3
こんな感じ。あんまり色が増えるの好きじゃないのでクリア。
かつ、なるべく見えないようにつけてます。
アースポイントは純正ポイント、スロットル、AT近辺、左右ヘッド、オルタ等々。
ポイントは諸説ありますが感覚です。上記ポイントはバッテリーマイナスにダイレクトで。
4
ターミナルブロックはHKSのサークルアースシステム。バッテリーマイナス端子にダイレクト接続のぶん。

最近の車は制御が入ってるやつが多いんで、ちょっと違ってきますので要注意。コイツは制御されてません。
5
効果?
ヘッドライトが明るくなったとか、音響がよくなったとか、レスポンスアップとか…わかるわけないじゃん。そんな繊細な感覚は持ってません(笑)

気づかないところで少し良く作用してくれればいいな程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月26日 8:21
桃★さん

スロットルに繋いでも効果あるのは初めて知りました!
試してみます(^^)
コメントへの返答
2015年5月26日 8:29
ATとスロットルは体感できるかも。かもですよ(笑)
有名パーツメーカーからスロットルアース出てるくらいですからね。

あとはわかんない(爆)

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation