• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

ETC移設(センターパネル中央へ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
定番位置のここに付いてたんですが、たまにジーンズとかで引っかかってカードがイジェクトするときが。
邪魔になるんで移設します。
2
センターコンソールから送風口までばらしていきます。ココに付けるから。

後期送風向は下側から止まってます。ネジ3本。その後ろの金属ステーも外して、運転席側のネジの部分の樹脂部品も外します。
3
前期(丸目)モデルの送風向。中期も一緒かな?

送風向下にドリンクホルダーとカードケース付き。
送風向の角度が違います。後期がダッシュボードに沿って付いてるのに対して垂直ですね。フラップも違っててこっちは閉じないのと。ツマミがメッキじゃなく小さい。
ハザードがブラックですが形状一緒の色違い。
4
右のカードケースを引っこ抜いてETCをペタリ。
硬質スポンジとかで調整して平衡になるように。
隙間は裏に硬質スポンジで目隠し。無塗装樹脂部分はガンメタカーボンシート貼り。いいかこんなもんで。

この部分、音楽プレーヤー入れとかにしてる人もいましたね。
ドリンクホルダーもこの位置に増設となりますので、使い道はいろいろあるかな。
5
と、外したカードケース見てると…内側入るんじゃね?

カードケースの飛び出る部分をばらすのに、ばらし方がわからん。破壊しました。必要なのは外側だけ。

ETC突っ込んで見ると…測ったようにキッチキチで入りました♪
後ろ側、コネクタ刺す都合でバッキバキにしてます(笑)
この枠が使えるとカチッと平行に取り付け可能。真ん中に収まるし隙間も空かない。ETCの機種によるんでしょうけど収まれば使ったほうがいい。
6
交換。ポン付け。
カラーは塗ろうかとも思ったんだが、ほぼ一緒なんでこのまま。前期のほうが微妙に明るいのとツヤがある感じ。そんなには気にならん程度の違い。ハザードは元の銀色のを使いました。

ETCのケーブルを引っ張ってもこの位置まで届かんというトラブルが…ステアリングカバーまではずすはめに。結束バンドできれいに束ねていい仕事してあった(笑)
7
ETCむき出しではなく、元のカードケースのフタしてます。ETC本体は普段見えない。
止め方いろいろ考えたんだが、磁石はカードの近くなので遠慮したい。
ベルクロ(マジックテープ)を貼り付けてフタを脱着できるようにしてます。
持つところがないんでドリンクホルダー出さないと外せないですけど。

見た目スッキリです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation