• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年11月13日

サイドミラーユニット交換(純正→純正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まあ壊れちゃいないんで特に問題は無いんだけど、樹脂の黒い部分が色あせるのと質感が嫌い。

カーボンシートは曲面が複雑なので1枚貼り無理。ツギハギはちょっとね。オプションのカバーもあるんだが、全体をカバーしてなくて部分的。イマイチ好きじゃないのと新品は1万超えるのでパス。
ガナドールのエアロミラーは高すぎ。最近ノーブランドのやつもあるが安っぽいのよね~。脱落式だしこれもパス。
2
オクで左右セットを調達。分解してベース部分を塗装。

塗装は車屋に頼みました。さすがに樹脂部品の塗装は素人塗装だと剥がれるのわかってるし、頻繁にばらしたくないからね。2個で6千円で塗ってくれた。格安?
3
ミラーユニットからベースを完全に外そうと思うとカプラーが邪魔。ピン抜くか切断しないと外れません。ワシは切ったので元のようにハンダ付け。
4
で、元のミラーを外して交換…おぅ?

カプラー違うのね~やっちまったか?
黒が車の7ピン。白が調達したやつ。
並びは同じで端に2つ増えてる。ミラーの機能から考えるとヒーターか?
よーく見ると、白いほうの左右にガイドの出っ張りがあるんだが、それさえなければ付きそう。ガイドをカッターで切り落としてやると…付きました♪
ミラー調整、電動格納問題なく動く。やっぱヒーターかな。いらねえわ(笑)
5
交換後。

脱着はネジ4本だけなんだが、ドアのインナーパネル外さないと下側のネジが非常にやりにくい。
やりにくいってだけで、強引にめくってもできなくはない。わしはドアインナーは外さずに脱着してます。
6
気が付いた方もいるかもしれませんが、アプライドF、Gのミラーじゃありません。前期型。

後期型はミラー本体がブラックベース。車のカラーに合わせて表面のパネルを貼り付けてあるだけ。2ピース。だから下側やミラー側は黒。
前期型はワンピースで各塗装色で全体塗ってあります。なので運転席から見た場合の色も違ってくる。
形も後期型のカマボコ形に対して三角。ちょっとポテッとしてますがこっちのほうが好み。
7
こんな感じ。

交換してみると、ここはブラックのほうが締まってる気はするな…。
8
ミラーは同色を調達したのでそのまま。ちょっと傷が増えた(笑)

総額でオプションの貼り付けカバーより安く上がってるのでOKでしょ。


追記:数日で元のミラーに。カーボンシートが思ったより良くできちゃったから(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月7日 14:30
僕の次期車も樹脂部が色褪せ過ぎてましたんで、納車までに塗ってもらうようにお願いしときました🎶
コメントへの返答
2014年11月7日 14:49
黒ボディだから自分で塗っても簡単だろ。自分でやれ(笑)
2014年11月7日 15:04
こういった小技が桃さんの醍醐味なのよね♪

ワタシまるで無頓着(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 15:11
どうでもいいとこなんだけどね(笑)

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation