• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年11月13日

サイドミラー交換(純正改カーボン調)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
意外と綺麗にできたのでコイツにしましょう。
パネルをカーボン化するだけならベースを外す必要はないです。

カーボンミラー風にするなら市販の専用カバー貼り付けたほうが100倍簡単です(笑)
2
ベース部分外してたので、せっかくなので塗る。
染めQ。プライマーが手に入らんかったんで直に。
重ねすぎると艶が出るので適当なところでヤメ。

切断したカプラーをハンダ付けして元にもどします。
3
サクッと交換。
ドア内貼りの中にネジが消えていったのは内緒(笑)
4
交換前はベースを同色塗装、前期型ミラー。これはこれでいいんだが、黒い部分が減ったんでなんとなく柔らかい印象。
5
交換後。

離れて見るとツヤ消しブラック。
最近はミラーだけ黒とか別色の車も多いから普通か。

室内で撮影したものほど光沢はないですね。半ツヤ~ツヤ消しに近い。
6
よーく見るとカーボン柄。
詳しい人が見るとカーボン調シートってわかると思うけど、パッと見だとリアルカーボンに見えなくもない。シートの耐用年数は不明。

後付けカバー貼り付けじゃないのでスッキリ。違和感あろうはずもない。純正の形そのままですから。
7
濃いね(笑)

これでいきましょ。
8
おまけ。虹出てた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月18日 18:54
こんばんは^^

ベース部分の塗装真似させてもらいました。
自分はリアドリンクホルダー塗った時に使ったプライマーが残ってたんで一応ソレも使いました。
すごくイイです! 新品のようになりました。

それから、ドア内張りの中に消えていったネジはスピーカーの磁石にくっついてるかもですよ。
自分も同じようにあの隙間から消えていきましたが、試しにスピーカー外してみたところ磁石にくっついてたんで簡単に救出出来ました(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 18:59
内装に使ったことはあるんだけども外装は初めて。耐久性がどうかわからんけど何もしないよりはもつかなってことで(笑)

ネジ…忘れます(爆)
2015年12月26日 21:09
桃★さん、こんばんは。

ネジ、自分もやらかしました(^^;

ちなみに、台座から外すにはやはりカプラー切断しかありませんか…。

ミラー自体は分解できそうにないですもんね(×_×)
コメントへの返答
2015年12月26日 21:38
カプラーからピン抜けば外れるけど外し方がわからんかったのよ(笑)

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26
タービン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:07:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation