
突然の故障…。
何時もα900と700を気に入って使っていたのですが年明け頃から700の調子が悪い…。
少々重いが最近は900で撮影していたのですが、これまた同じ症状が…。
二台とも修理見積もりをとったのだが、高いのですよこれが。
「どうしようか?」お金もね~し。
昔、風景撮影をしていた時の道具を引っ張り出した。
丁度風景写真を撮っていた頃の最後の方にデジイチが出だした頃で銀塩派の僕はデジイチで
風景撮影には少々抵抗があり、数台試してα900に落ち着いたのだが、その後カメラ道楽は
辞めていたのだ。
ニコンのD1、D2は売却してしまったのでNIKONは銀塩のF2、とF4Sしか残ってね~。
今さらブログの写真にフィルムはね…。
じゃあ、CANONで残ってるのは1Dと1Dマーク2か…。
1Dはともかく1Dマーク2で良いじゃん。ブログの画像だし800万画素もあれば十分、十分。
CFカードをα900から入れ替えてどの位の写りか試写でも…あっ。
CANONのAFレンズ、短焦点しか持ってね~。
バッテリーも弱くなってた^^
800万画素でも十分でしょう~♪
久しぶりに色々見ていたらD1はマークⅩと云う物が出ていた2000万画素以上
この際「マークⅩ行っとくか?」いやいや買えない。買えない、目の毒、目の毒。笑
Posted at 2018/07/01 13:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記