
近所おじさんがジムニーを売ってくれと言われ20万円で売却。
ジムニーは通勤に使っていましたが燃費が8~9kとお財布に優しくなく少し
悩んでいた矢先に売却の話が…。
じゃぁ次は20万円の予算で燃費が良い通勤カーを用意しようと云う事で。
条件ですね^^
最低でも街乗り15k以上、通勤で18k以上の燃費。
通勤がメインなので2シーターで十分。
部品が普通に手に入る事。
勿論エアコンが効いて、オーディオもエアバック等も完備。
そしてあまり走っていなくて癖のある車で有る事。
ビートやVIVIOのT_TOP等は価格面と部品供給でOUT。泣
通勤カーなので運転席周りは広い事が大事です。
エンジンは燃費評価の高いK6が良い。勿論NAですよ^^
アルトやワゴンR、ラパンなどのエンジンです。
そしてビートよりも軽い事^^
ありました。ちょうど良い車。スズキのツインです。
車重は700キロです。
燃費も良いです。
あまり乗っていません。
社外部品はあまり出ていませんがアルトやワゴンRの部品が付きます。
そして何より安いです。外装はボロボロです。
走行距離7万キロで、車体価格は15000円でした。笑
予算残り185000円で車検を含み何処まで出来るのか?
まず車検、登録ウエザーストリップ等の費用で約8万円位です。
前期のツインで前後バンパーやフェンダーが黒い樹脂のままでフロントバンパーはぶつけて穴も開いて酷い状態でした。
左のドアもボコボコでこれまた見れた物ではない状態。
板金塗装は高くつくのでヤフオクで部品購入です。

左ドア、綺麗な状態の物が10000円。

フロントバンパー、同じ黄色が7000円。

リヤバンパー、希望の黒に塗装してある物が4000円。

黄色のカーボンシートが2700円。

アルト用改造のトラストのマフラーが20000円。
見れるようになりました。^^

フロアーも全部はがしてスペアタイヤも撤去しました。
全てのパネルの色合いが違いますが気にしません。^^
後は車高調とワタナベかパナかミニライトのアルミとローバーミニ等に着けるミラーがほしいので物色中です。
でもフロントバンパーとフェンダーは黒が良かったかな?
Posted at 2020/08/03 13:34:59 | |
トラックバック(0) | 日記