
購入した部品もサイドステップ以外は着いたので取りあえず納車です。
またすぐにタイベル交換で入院ですが…。
小傷や色剥げは多いですがヘコミなどは無く年式の割には上々です。
みすぼらしかったライトは少し磨いてやりました。

多少は綺麗になったかな?バルブはLEDに交換。
ホイルはセラ販売当時に流行ったデザインが良かったので5ZIGENを装着。
自分的には好みなのだが車高の高さが気になります。
今のままだとご近所のおばさん連中に笑われそうです。
十分な暖気の後何時もの峠に試走に行ってきました。
「…。」
「あかんなこれ。笑」
エンジンの馬力とか加速とか別にどうでもいいんです。
まずブレーキがダメ。
それ以上に重心が高いです。自分の頭の辺りが重心に思えてきます。
トランストップのデルソルも重心が高かったですがそんなもんじゃないくらいに
上の方に重さを感じます。笑
さすがガラスの割合がここまで多いと重いんですね^^
ワックスと同じ分量レインXがいる訳です。

足回りを交換してやれば煙草を買いに行くくらいには使えそうです。
まぁ、弟が乗るのでどうでも良いですが。
今回はちゃんと名義変更してもらおう。
僕もほしくなっちゃうよ。

あら?こっち見てたの?
Posted at 2019/12/07 12:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記