
最近震災の影響で勤務先の商品がバカ売れの為、残業、休日出勤の連続でしたがようやく待望のお休みです^^
まずは2年ぶりのミッションオイルこ交換です。915ミッションは約3Lのオイルを飲み込みます。
余った1Lは別のオイルとブレンドしてAW11のミッションオイルとなります。笑
オイル交換後、こころなしか良い感じです。何時も鳴っていたバックに入れた時の「ギヤ鳴り」が今日はなっていないです。
エンジンが冷えるのをまってからウエーバーのジェットを190から200に交換です。
ついでにちょこっとウエーバーのお掃除を行いました。
ジェットの交換は「正解」でした。良くを言うと210番位にはしたいです。
今のままでも190から比べると2000辺りでの息継ぎも解消され随分スムーズになりました。^^
次は以前から「ボロボロ」になっているダッシュボードをリフレッシュしたいです。
次はカーボン調になるのでかなり見た目も変わると思います。(もう入金しちゃいました)
ここ最近でミッション関係の不安があったためとりあえず身近で出来る事、
マウントの交換
各、ブッシュ類の交換
オイルの交換
エンジンのツキから出る振動の低減(スムーズに廻る様に)
と行ってきて大分不安要素は解消しましたが、まだ満足のいく所までは行っていません。?
でも出来る事はこの位なので後は時期を見て「ファーストガレージ」さんでミッションのオーバーホールをしたいですね。
そのまえに車検です。911に乗るようになって今回で4回目の車検です^^
まだまだしたい事が山盛りです~♪
Posted at 2011/05/14 21:36:34 | |
トラックバック(0) | 日記