• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノウエのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

S660用フラッシュエディター使われる方がいましたら。

S660用フラッシュエディター使われる方がいましたら。誰か使う方がいましたらご連絡ください。

もう必要ないので。
Posted at 2020/07/12 16:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

凄いぞ!!ライトスチーマー

凄いぞ!!ライトスチーマー今日は晴れましたね。
戻ってきた996で久しぶりの何時もの峠に。

「やっぱり良い、」

何も変わっていない。

前より調子が良いようにも感じる。

一つを除いて…。

それはライトの劣化

どうにかしないといけないと考えていました。

そこで前から気になっていたライトスチーマーを購入。

一番安い、送料込みで4000円位の物。
施工前の画像は取り忘れました。

最初は来週末に届く2シーターで試そうと考えていたのですが996で実験です。笑










凄いです。

1時間でこんなになりました。

まだ3~4回は使えそうです。


正直こいつは凄いです。

Posted at 2020/07/11 16:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

西日本は大雨ですが…、

西日本は大雨ですが…、雨が凄いですね。

九州や四国南部の方は十分気をつけて下さいね。

愛媛県も激しい雨が続いています。

そんな中996の車検完了。

そしてポルシェのサブカーも本日陸送の手配が完了したと連絡ありました。

2シーターで車体重量700キロです。(エアコンレスは690キロらしい)

でもエアコンはいるよね~。

燃費で22キロ以上を目指します。高速では25位は行くらしい。

ちなみに996が7キロ、ジムニーが10キロです。笑

手羽先も元気です、




Posted at 2020/07/07 19:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

がらにもなく…。

先日仕事から帰宅すると足元に何かがある。

雀の子が巣から落ちていた。

しょうがないので脚立を持ち出して巣に返しておきました。

その時見た他の雀の子は大きく育っていました。

次の日また帰宅すると同じ子が落ちているではないか。

これは落とされたのか?

じゃあ俺が育てよう。とがらにも無く思ってしまい…。

弱って動きもしない雀のヒナを温めて温めて、取りあえず栄養をと次の日の

朝食用の食パンを豆乳に着けて食べさせてみる。

勿論次の日はミルワームとか亀の餌(これが栄養価が凄まじく良いらしい。

3時間おきに餌をくれと泣くくらい回復し、今では手乗り雀に笑。

愛犬のダイゴも雀のヒナが気になるようです。



そして今日天気が良かったので996を引き取りに大阪に取りに行きました。

手放したままの状態で基本整備だけで(それでも100万位の整備です)

イグニッションコイル交換
プラグ交換
ブレーキパットブレンボ交換
ローター交換
セルモーター交換
タイヤ4本交換クランカクセンサー交換
現在絶好調^^



やはり素晴らしいです。

大阪から帰宅後ヒナに餌をやってから何時もの焼鳥に屋に行きました。笑

そうそうヒナの名前は手羽先になりました。
Posted at 2020/07/05 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライトカバーを着けてみた。 http://cvw.jp/b/313563/44630210/
何シテル?   12/05 08:21
人と同じものが嫌いです。 2シーターの車と60~80年代のカメラが大好物^^ 嫌いなものは警察と沢山ドアのある車?? 特技は パトカー挑発と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
無限RZ 勉強の為に購入しました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりの911 変化が解る様にドノーマルを購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation