• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver7の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

エアゲージ比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使いやすいエアゲージがなかなか見つからず、4つも買ってしまいました。
2
今のところ、1番のお気に入りはアストロさんのこれです。

バルブに挿しやすい形状、ホースは丈夫だけど柔軟性あり、表示単位も乗用車にちょうど良い感じ、ケースはラバーでカバーされているので落としても割れにくいなどなど。

完全に使いやすさ重視で選びました。

サーキットでは緊張している走行前と疲れ果てている走行後に使用するので、簡単楽チンに使えるのがお気に入りです。



他のは表示範囲が広すぎたり、バルブに挿す時にホイールに傷がつきやすい、ホースの柔軟性が低くて取り回しに難ありなどなど自分には一長一短でした。

でも表示はどれもほぼ一緒。精度は間違い無いと思います。
3
左側も同じアストロさんのですが、車で使う範囲が狭いです。メモリも曖昧で分かりにくい…
4
右のタイプが好きです。ストレスなく使えます。左はホイールに傷つけないか気を使うので自分はあまり好きではありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤローテーション♪

難易度:

純正ホイールキャップ

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

空気圧チェックAll2.1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-みつ-
同じ枠にいました。

みつさんでしたか。。。大丈夫でしたか?
体、車ともにお大事にしてください。」
何シテル?   04/10 23:10
念願のFDライフ、幸せ~ もう相当いい歳ですがサーキット走行を楽しんだりしてます。 走るのも好きですが、いじるのも好きです。 DIYで現状維持を頑張り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ]UniCarScan コーディング用アダプタ for BimmerCode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 10:15:37
[マツダ RX-7] ウルトラショートボスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:51:53
[マツダ RX-7]KNIGHT SPORTS エアグルーヴ(V-MOUNT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:48:02

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
修理ばかりで大変ですが楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation