• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咎落ちの"2代目咎落ち号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

3列目ベッド作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車中泊用で3列目のベッドを自作しましたので作り方を紹介します。
2
まずは3列目の実際の寸法を測り、少し余裕を見て画像のように図面を作成しました。フレームの設計図です。
3
合わせて天板となるコンパネのサイズを決めます。
4
材料をそろえます。
パイプはスペーシアパイプというものを使用しています。
必要な長さは、
L=1000mmが4本
L=900mmが3本
L=200mmが4本
L=150mmが4本

ジョイントは設計図に小さく記載されていますのでそれを参考にしてください。
5
筋かいは150mmのパイプを使っています。
6
チップウレタンは20mm厚のものを2枚重ねで使っています。
コンパネの4辺のうち3辺は画像のように一番上に重ねるチップウレタンを外側に巻き込ませるように敷き詰めています。
これにより角がなく子供にも車にも傷がつかない仕様になっています。

写真にはありませんが、コンパネの下部も面取りをして徹底的に角を取り除いています。

※2枚のコンパネが付き合わさる部分(W=1200の1辺)はウレタンを巻き込まないよう注意してください。
7
あとはフェイクレザーでウレタンを覆っていきます。
ある程度張りをもたせて貼るため2人以上での作業をおすすめします。
固定はタッカーのみです。
外れたり破れたりする雰囲気はありませんが生地によると思われます。

使用したコンパネはドルフィンコートという型枠用の合板なので黄緑色になっています。
8
裏面には天板のずれ止めのアタッチメントを取り付けています。これで完成です。

メーカーホームページでは接着が必須となっていましたが、今のところ大丈夫そうなので様子を見て必要であれば接着しようと思っています。

作成・使用は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サードシートのみ取り付け

難易度:

レカロシートの装着に向けて11最終 デリカに装着編

難易度:

サードシート脱着簡易加工

難易度:

レカロシートの装着に向けて10シートベルトキャッチ移植編

難易度:

シートカバー 他

難易度:

リンサークリーナーでシート掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 22:01
こんばんわ!コメント失礼します。
2列目を倒した時ベッドと合うように作られてるんですか?? よかったらコンパネの厚み
イレクター足からウレタンベッドを乗せたとこまでのサイズ教えていただけないでしょうか?
高さをどうしょうか迷っていたところで拝見させてもらったので^_^
コメントへの返答
2021年12月6日 11:07
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、2列目を倒した時に段差を感じない程度に設定しています。
サイズとしましては脚の下端からウレタン上部まではおおよそ330mmです。
2列目シートの背もたれである程度調整ができるので、そこまで細かく作る必要はないかもです。
参考になれば幸いです。
2021年12月6日 17:01
返答ありがとうございました^_^ ウレタン等の厚みから決めて足の長さ調整してみます!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2021年12月6日 20:06
また何か気になることがあればお気軽にコメントください!

プロフィール

咎(トガ)落ちと申します。 基本はDIYでカスタムしてます。 「純正感を残し、でもなんか違う」を目指してます。 再登録ですが、何卒よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:55:02
窓 換気扇 作成 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:09:17
リヤピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 08:25:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 2代目咎落ち号 (三菱 デリカD:5)
4WDじゃないと嫌な私とスライドドアじゃないと嫌な奥様の意見が一致したためデリカD:5と ...
BMW BMW_R1200RT 咎BIKE (BMW BMW_R1200RT)
バイクはツーリングと街乗りを考え、取りまわしと安定感でR1200RTにしました。
スバル レガシィツーリングワゴン 咎落ち号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初マイカーです。 いろいろDIYでいじってます。 今は家族CARとなっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation