• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわどりの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月4日

リヤパッケージトレー(リアフロアカーペット)洗浄(128,150km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内 ちょうど折りたたんだ幌が収納される部分のカーペットがこのように色あせてます。
去年、幌のリアガラス部分にスモークを貼りましたが、それまでは直射日光にさらされていた部分です。とてもキレイになるとは思わなかったのですが、淡い期待を込めて、外して洗浄することにしました。
2
洗浄は自宅にあるケルヒャーの高圧洗浄機で。ついでに運転席・助手席のフロアマットも洗いました。
3
何カ所かリベットで止まってましたので、内張剥がしを用いて全て外し、カーペットを取り出します。
カーペットを外すと、金属部分が剥き出しです。思ったより汚れてません(雨漏りは無かった模様)でした。
こんな機会はあまりないので、しっかり拭き掃除。
4
取り外したカーペット。高圧洗浄機でしっかりと洗浄します。
あまり汚れてないようで、汚い水が出てくるということはありませんでした。
5
裏側はこんな感じ。これは結構汚い・・・
ただ、汚れというより、この茶色いクッション部分の劣化が激しい感じです。ここは、高圧洗浄機だと強すぎるので、布団たたきで汚れを叩き落しました。
6
裏側のアップ。型番も参考までに。
このパーツは、NA01-68-3F1のようです。
7
洗い終わったカーペットです。
どうでしょう。あまり変わらないでしょう笑。色あせている部分の汚れが少し取れているように思いますが。。
でも、やらないよりマシだったかと思います。

あとは、数日陰干しをし、元通りにもどしました。

完全に自己満足の作業でした!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

燃費確認の備忘録😅

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エアコン修理 エキスパンジョンバルブの交換(141,587km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3138064/car/2774496/7763404/note.aspx
何シテル?   04/22 18:35
愛したユーノスロードスターを卒業し、ついにかねてから憧れていたチンクエチェントユーザーになりました! 夢が叶いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 JIMNY(JB23,JB33,JB43)用アームレスト改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:34:22
アームレストが欲しい(まずはココから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:38:14
CA / シーエー産商 A-121 NEW軽レザーアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:14:10

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ついに憧れのチンクエチェントオーナーになりました。一目ぼれした限定車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
25年振りに再び当時と同じグレードのNAロードスターオーナーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation