• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

オイル交換【59回目】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回もいつものオイルで。
Quaker State
ULTIMATE DURABILITY 5W30
PAO85%、
添加剤パッケージ鉱油15%

Shellが製造していますが、HXVIではなく、PAO85%です。
2
先ずはいつものようにドバッと抜いちゃいましょう🎵

暖かいので、一気にドバッと来ます。
指にあまりオイルが着かないように、ドレンが外れる瞬間に捻りながら手を後退させるワザ有り1本❗️ってか❓️(笑)
3
補充3.5L。
これで後から落ちてくる分も含めると量はバッチリ、
上限Fの窓のギリ下と、ピッタシ・カンカン🤏
4
明日は、神戸に乗っていきます。

前回2/19:167,140KM
今回5/21:171,296KM
3ヶ月で、4,156KM
5
しかしまあ、神戸に連れていくと、なんだかんだ直ぐ距離が延びてしまう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

94613 2次エアポンプ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

左バンクロッカーカバー交換

難易度: ★★

BP5タイミングベルト交換とラジエターホース交換

難易度: ★★

BP5タイミングベルト交換などなど

難易度: ★★

冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レインボーブリッジ。
朝コーヒータイムの後で、首都高をサクッとドライブ。」
何シテル?   06/16 12:42
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステホース劣化交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:22:41
ATオイルパン脱着、ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:21:25
partsfan.com  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:45:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation