• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

Pellucid未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもの洗車をして「Pellucid未塗装樹脂専用ガラスコーティング」を施工しました。
前回施工して9ケ月経過しています。 製品説明では「1年耐久」と書かれていますが、さすがに9ケ月を過ぎると表面が傷んで少しマダラになって来ます。 フロントグリル、ドアミラーを綺麗にしました。
黒い部分がキリリと引き締まると、車体全体が若返るような気がします。
2
先ずは洗車。中途半端な降雨で「ジンベイザメ」のような模様になってしまいました。
3
車体を乾燥させてPellucid未塗装樹脂専用ガラスコーティングを施工します。

家族の車に施工した余りを保存していたもので、開栓後6ケ月強経過しています。
問題なく使用することができました。
保存法が悪かったり、更に期間が長くなると硬化してしまうのではないかと思います。
(冷暗所、湿度が低い所に保存すると良いようです。)
4
施工部を、「ウィンドゥウォッシャー液」と「アルコール+純水」のクリーナーで綺麗にします。
①2倍希釈したウィンドゥウォッシャー液をウエスに吹き付けて汚れを落とします。
②燃料用アルコールと純水を1:1に混合したクリーナーで拭き上げ、クリーニングの仕上げと脱脂をします。
5
細かい部分は綿棒、広い面積の部分は施工スポンジで塗布します。
塗布後、不織布でならし拭きをします。塗布筋が残ったままですと、そのまま硬化してしまいます。
6
素晴らしい仕上がりになりました。✨
7
ドアミラーもスッキリ! 気持ちイイ!
8
マジカルカーボン ドアノブガードの表面が荒れて来たので塗布してみました。
なかなか良い艶を取り戻しました!
9
洗車も終えてキレイキレイ。
これから嫌~な梅雨がやって来ます。
コーティングメンテナンスをしておかないと…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【効果】無塗装樹脂コーティング

難易度:

器械洗車&コーティング剤塗布施工

難易度:

HYDROレイヤリング その2

難易度:

EXキーパーを自分で施工

難易度: ★★

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

wダイヤメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation