• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンツァの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2008年10月25日

スバル BH5純正オルタネーター  

評価:
4
スバル BH5純正オルタネーター
中古のBH5純正オルタネーターを流用しました。FCーDATALOGITのログを取っていた時に気がついたのですがACオンで12.3Vくらいまで電圧が落ちていました(ACオフで13.3V)。これはあまり気になってはいなかったのですが全開走行時に12V(ACはオフ)まで落ちてしまいこいつが厄介でした。 パワーFCの機能で電圧によってタイミングを遅らせたり進めたりする機能が働いてしまい、更に電圧が不安定な為点火時期マップがなかなか決まらなかったのです。 今は常時13.3V~13.7Vで安定していてマップもようやく決まってきました!交換はほとんどポン着けで(若干金ヤスリで削ればそのままつきます)配線は流用の為のハーネスを購入しました。
 
 

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / SG9用ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

スバル(純正) / のれんわけハーネス

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:225件

スバル(純正) / ワイパーコントロール

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:25件

スバル(純正) / 赤色ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:35件

スバル(純正) / ドアスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:38件

スバル(純正) / GRB用ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

三菱電機 CR1632 リチウム電池

評価: ★★★★★

IMPREZA-NET ヘッドライトのオート化ユニット

評価: ★★★★★

スバル(純正) SI-DRIVE

評価: ★★★★★

コスモテック コスモパルサー CP-13

評価: ★★★

TECMATE Optimate6

評価: ★★★★

IMPREZA-NET ヘッドライトのオート化ユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年程前。。。ミズーリ州セントルイスに住んでいた時にアメ車に惚れました。車DIYもその時から始まり(いや、貧乏だったのでしかたなく?!)1/4マイルやノリの良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用プロジェクターランプ埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:21:39
ファブレスFバンパー改良・・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 01:31:30
カップホルダーにLEDを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 01:48:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シンガポールにて使用中。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内で初めて購入した車です。 購入時既に10万キロ近かったので色々と修理だけして細く長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation