• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやCL7 ZWR80Wの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料ポンプにリフレッシュ🎵
ボルトと燃料ホースを取り外します。
ホースからはガソリンが漏れるのでオイルパンに受けてボロに吸わせて捨てます。

今回使用した部品は
①TRYBOX燃圧アップレギュレーター
②ベースポンプパッキン 17574-SEA-003
③ストレーナ 17711-S84-004
④燃料フィルター 16010-SEA-010
⑤サクションフィルター 17516-SEA-000

レギュレーターメインで変えたいという人は①②③の部品のみの交換の方がお手軽にできると思いました。
2
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
バッテリーのマイナス外してスタート。

画像は外した燃料ポンプユニットになります。

ポンプから付いているカプラを取り外してからポンプとフィルターを取り外します。手がガソリンまみれだったので細かい写真無くてすいません。
3
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
外した燃料フィルター

真っ黒です。
4
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
サクションフィルター

直接タンクから吸ってるところなのでここが1番汚れが目立ちます。
5
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
燃料フィルターに付属しているパッキンを忘れずに。

尚、TRYBOX燃圧アップレギュレーターにはレギュレータ本体にパッキンが付いているので、燃料フィルター付属のパッキン2つは余ります。
6
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
ストレーナー以外の部品を組み込んだ燃料ポンプユニットです。

この状態で車体に取り付けます。

うっかりレギュレーター自体の画像は忘れてしまいました。

赤:ポンプからのコネクター
青:レギュレーター(ピンを外すだけで取れます)
緑:サクションフィルター(フィルターは刺さっているだけですが、緑の部分全体とフィルターを取り外す必要があります)
7
燃料ポンプリフレッシュと燃圧アップレギュレーター取り付け
ストレーナーを交換して燃料ホース、ボルト類を取り付けます。

バッテリーを外して5回程キーをACCとOFFを繰り返します(ポンプにガソリンを吸わせる為)

漏れ確認をして問題無ければエンジン始動!
作業完了です。

161300km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Egオイル交換と点検

難易度:

オルタネーターとバッテリー交換

難易度:

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/314015/46714028/
何シテル?   01/29 23:30
親父と車弄りを更新しています。 自分は主にアコードの方を一緒にいじっています!車種問わずよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテリアパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:43:16
レクサス(純正) Lマーク/Lエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:53:03
KB1レジェンドキャリパー装着の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:42:47

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
親父の車。 純正で乗るらしいです(^ω^)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードは本当に楽しくて良い車です(^^) 通勤、ドライブ、走行会まで幅広く楽しんでい ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
オーディオを、中心によくいじりました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
親父の車 メーカーオプション 寒冷地仕様 7人乗り デュアルパワースライドドア バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation