• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやCL7 ZWR80Wの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

足回りリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年はリフレッシュイヤーなので半年点検と同時にフロント足回りのリフレッシュをしました。

車高調に付いているフォーク以外のほぼ全てのアーム、ドライブシャフト、ハブ、ブッシュ類をリフレッシュしました。
2
足回りリフレッシュ
左フロント

逆光すいません。
3
足回りリフレッシュ
右フロント

新品は気持ちいいです(^^)
4
足回りリフレッシュ
外した部品その1
5
足回りリフレッシュ
その2
6
足回りリフレッシュ
整備士さんの診断は「外観は距離からすると比較的綺麗なほうだけど、接続部やブッシュ内部の腐食は進んでいた。」とのこと

外した部品達、お疲れ様でした。
7
足回りリフレッシュ
リフレッシュした感想は

・ステアリングセンターがはっきりとした
・ステアリングインフォメーションが増した(クイックになった)
・アクセルオフ時の転がりが良くなった(燃費も通勤で11.0km/L→12.3kmへアップ)
・高速カーブ途中の道路の繋ぎ目でフロントが逃げなくなった

最初は変化と全体的にカッチリ感が尖っている感じがありましたが、1000km程乗った辺りから慣れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

車高を下げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/314015/46714028/
何シテル?   01/29 23:30
親父と車弄りを更新しています。 自分は主にアコードの方を一緒にいじっています!車種問わずよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテリアパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:43:16
レクサス(純正) Lマーク/Lエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:53:03
KB1レジェンドキャリパー装着の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:42:47

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
親父の車。 純正で乗るらしいです(^ω^)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードは本当に楽しくて良い車です(^^) 通勤、ドライブ、走行会まで幅広く楽しんでい ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
オーディオを、中心によくいじりました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
親父の車 メーカーオプション 寒冷地仕様 7人乗り デュアルパワースライドドア バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation