• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboknightの"ウェイ太郎" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

エンジンルームなんちゃってデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Tein Flex Zの調整もある程度落ち着き、心の平安を取り戻した私はいつものようにネットサーフィンしていました………ムムッ?……デッ…ド…ニング?……なんだそりゃ?……在庫なしねぇ……心がざわつき始めました…
2
心を落ち着かせるために、とりあえずエアインテークを取り外しました…
3
何気なくワイパーも取り外しました…
4
気がつくとカウルトップがなくなってました…こっ、これは…夢か?…
5
何かに追い立てられるように訳も分からずグローブボックスの裏あたりの鉄板に何かを貼り付けてました…
6
無我夢中でボンネット裏にも何かを貼り付けていました。
7
とりあえずインテークを戻しました…この直後、急に目の前が眩しくなり…私は光の輪の中に現れ吸い込まれていったのでした…その後のことはよく覚えてません…
8
気がつくといつものコンビニ…やはり夢だったのか…いつものように走り出すとなぜか乗り心地にはハンドリングに重厚感が……天使のいたずらか…

最近こういうことがよくあります…疲れてるのかな…

信じるか信じないかはあなた次第…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手作りアームレスト

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

アイドリングストップ常時解除

難易度:

手作りカーテン

難易度: ★★

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ウェイク ホイールスペーサー&ハブリング装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3141402/car/2779043/5460770/note.aspx
何シテル?   08/31 18:15
carboknightです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

防サビシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:13:57
リアスライドドアのきしみ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:13:11
カーボンシートフロントバンパー張替(2度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 14:57:17

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイ太郎 (ダイハツ ウェイク)
ダイハツ ウェイクに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation