• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せみはっちの"カントク" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

レーシングクイックシフトⅡ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※必須事項
シフト関連の部品を分解する為、平坦な場所での作業及び輪留めは必ず行う。ギアはニュートラル。

2分割されているセンターコンソールを留めているネジは矢印の6か所です。後ろから外していきます。1番後ろはプラスドライバーで1回転させるプラスチッククリップです。真ん中の矢印でセンターコンソールは2分割されます。

シフトノブ及びリバースノブの取り外しは、整備手帳のリバースノブ交換【レイル製】を参照してください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3141741/car/2779595/5363492/note.aspx
2
シフトケーブルを2ヵ所切り離します。マイナスドライバーでこじって外します。青矢印のケーブルが外れにくいです。図のようにボールジョイント部分ではなく、手前の方にマイナスドライバーの先が来るようにすると外しやすいです。
3
抜け防止のプッシュナットを取り外します。マイナスドライバーで少しずつこじって外します。
取り付ける時は付属の新品を使います。
4
車両前側にあるピンを抜きます。
最初のきっかけとして片側をプラスドライバーなどで押し、掴めるくらいまで押し出した後プライヤーで引っ張ると外れます。

このピンは中空なのでプライヤーで強くつかみ過ぎるとつぶれてしまい、取り付け時にピンが入らなくなるので注意してください。
5
プッシュナットとピンを抜けば、赤い枠のカバーが外れ、シフトレバーが抜けます。

シフトレバーを交換します。交換の際、Оリングが入っているので必ずクイックシフトに移してください。

シフトレバーのボール部の上にあるカラーのゴムがはみ出ていないか、カラーのツバ部分は台座の隙間と位置は合っているかを確認してください。
6
台座の下側4ヵ所に付属のアルミカラーを入れるとシフトケーブルが台座と干渉するので台座を取り外します。その時にシフトケーブルを固定しているカプラーがありますが、これを外す手順は、

ミッションシフトマウントブッシュ交換の作業工程4

https://minkara.carview.co.jp/userid/3141741/car/2779595/6127199/note.aspx

と同じで、透明のプラスチック部分を上方向に押すとロックが外れるので上に引き上げます。

台座を外して削り落とす目安は、

①赤矢印の高さは5ミリ以上(自分は8ミリ)

②緑矢印の幅は現物合わせで1速及びバックギアに入れた時の左右最大振れ幅

に合わせて削り落としてください。自分は木工用ヤスリ平220mm鬼目で削りました。平ヤスリは削る方向は押す方向。引いても削れません。

※ここで削りが甘いとケーブルが干渉します。図を参考に十分に余裕を持たせてください。削り過ぎ注意。
7
台座の下側4ヵ所に付属のアルミカラーを入れます。

台座を取り付けて外した逆の順序で取り付けていきます。
作業工程5のカバーをつけ忘れて、プッシュナットとピンを取り付けないように注意。
8
カバーを被せてピンで固定する前に、テンションスプリングの取り付け状態を確認してください。図のような状態です。スプリングの組付けを間違えると正常に作動しなくなる恐れがあります。
確認したら前部のピンと後部のプッシュナットを取り付けます。

後は逆の順序で取り付けて完成です。

※完成後は必ずエンジン停止状態ですべてのギヤ(リバースを含む)にシフト操作が出来ることを確認してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

シフトカラー交換

難易度: ★★

シフトカラー取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kotto さん、2年で運転も、整備士の技術力のレベルもメキメキ上がってますね!凄いです!😊
頑張って下さい!💪😊✨」
何シテル?   03/29 06:49
せみはっちです。 自分の出来る範囲で少しづつパーツを装着しています。 よろしくお願いしますm(__)m 現在使用(メイン)スイフト・スポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:04:53
KTC / 京都機械工具 タイヤストーンリムーバー AH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:59:43
シェアスタイル 2色切り替えLEDウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 10:40:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ カントク (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(MT_1.6)に乗っています。 新車で2016年から乗っています。2 ...
トヨタ WiLL VS ウーちゃん (トヨタ WiLL VS)
2002年の新車から9年間乗りました。 直列4気筒1800ccエンジン、6速MT、19 ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴル (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
2011年、新車から5年間乗りました。 直列4気筒1600ccエンジン、左ハンドル、5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation