• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

広島県三原市「本町お雛まつり」

広島県三原市「本町お雛まつり」 昨日(2024年3月1日)は、広島県三原市の友人宅に、田舎の畑で収穫した「金柑」を届けるついでに「本町お雛まつり」に行って来ました。このイベントは、三原市の本町商店街、その近隣にある宗光寺・大島神社・正法寺等で、石雛や雛壇飾りを軒先や、天気が良ければ道路端に陳列する催しで、特に前出の三つのお寺では、寺の石段に石雛を並べる姿が、インスタ映えするとも言われていますが、まだ、僅か2回目の町興しの催しですね。  

しかし、わざわざ平日を狙ったにも関わらず、思惑が外れる結果となります。本町商店街の石雛を順番に撮影して行った先に、三原市の銘菓「やっさ饅頭」の本店があったので、友人に土産を買うついでに駐車場に車を入れて、店に人にインスタ映えする石段のお寺を尋ねたところ、何でも石段のイベントは、既に先週で終わってるとの話でした。映える写真を撮る気満々だった家内は、ガッカリしてましたね。

実は、最初は土曜日に行く予定にしていて、雛祭りイベントの帰りに既知の「宇根山至幸院」で、アマチュア無線の移動運用をする話も出ていましたが、水曜日に「金柑」を収穫する目的で田舎の家に行った際、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えたばかりだったのと、三原市の土曜日の天気予報がマイナス気温だった為、三原市の山と言えども雪が降った時には無線は出来ないと考えて平日にした事情がありました。

すると案の定、今朝は広島市でも雪模様です。三原市も追って知るべしですね。本当に昨日に行って良かったと思っています。アマチュア無線の方は地方都市といえども、平日は違法無線局が出没していて、通常の無線運用は利用出来ない状況ですから、アマチュア無線の運用は、土日に偏らざる得ないのですね。それに、タイヤは田舎の家で管理してるので、墓掃除や草刈り、親戚への中元、お歳暮のタイミングで、田舎に帰ってタイヤを履き替えています。

それから、昨日(2024年3月1日)はJARLの会員証(カード引き落としの継続会員)と共に、QSLカードも到着しました。通常交信のQSLカードと、別のコールサインを使うFT8のカードの封筒もありましたね。カードの枚数も明らかに減っているので、もう少しの辛抱でしょう。早速、オウム返しで、カードを送付したいと思います。FT8用で転送会員になっている方も、時間差で会員証が送られて来るものと思われます。

本日は、水曜日のタイヤ交換で痛めた腰のメンテナンスで、広島駅近の整形外科を受診しています。仙骨ブロック注射と左腰への神経ブロック注射、痛み止めの血管注射の三段構えです。ついでに、ロキソニンテープと痛み止めの内服薬まで処方してもらいました。しっかし、痛みの根源を追求せずに、表面上の「楽」を追求する姿勢は、いずれは、私に手痛い鉄槌を食らわす事でしょうね。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/02 14:12:51

イイね!0件



タグ

関連記事

兵庫県マンホールカード三木市(C- ...
MONSTERの移動運用記さん

QSLカード届きました
MONSTERの移動運用記さん

QSLカード届きました
MONSTERの移動運用記さん

QSLカード届きました
MONSTERの移動運用記さん

QSLカード届きました
MONSTERの移動運用記さん

兵庫県マンホールカード加東市(B- ...
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉旅行とコロナ顛末記 その19 http://cvw.jp/b/3142171/48607877/
何シテル?   08/18 14:39
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation