改名により最終型となってしまったアクセラスポーツですが、とてもいい車です。
とは言え、そう思うまでには若干紆余曲折がありました。
車にこだわりのある人には言語道断と言われてしれませんが...
購入のきっかけはただの仕事上の付き合いで、元々マツダやアクセラに何の思い入れもありませんでした。
なので、それなりによさそうなグレードのものをほとんど何も吟味せずに購入。
車なんて移動できりゃいいし、どれも同じようなものだろうと思っていましたので、試乗すらしていません。
初のマツダ車ですが、初めてこの車に乗ったとき、これは困ったぞ。と思いました。
発進時はヨイコラショという感じでなんかもっさり、だけど、うっかり踏むとドンと出ていく。ブレーキは止まらない。カーブもなんか前が重い感じで不安。
などと悪いところばかり気になってしまいました。
でも後になってわかりましたが、これらは私の運転技能の問題でした。
アクセルやブレーキの技能が上達すると、徐々にそれにちゃんと応えてくれるようになりましたし、運転が徐々に楽しくなってきました。
上手に運転するにはどうすればいいか、運転の楽しさとはなにか、などについて考えるきっかけをくれた車です。
運転免許を取得して20年以上になり、それなりに車を乗り継いでいますが、このようなことを今までの車で考えたことはありませんでした。
まだ完全には乗りこなせていませんが、とても好きな車です。大切に乗りたいと思います。