• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
hirosfの愛車 [ホンダ S660]
S660 車高調のリフレッシュ テイン FLEX Z⇒FLEX Z
5
テインの基準減衰値である12段をつかいつつも、ときどき14段を使ってダンパーの慣らしを行っています。<br />
<br />
やっぱり新品ということで、古い車高調での減衰16くらいが新品のだいたい減衰12くらいになり、かといって乗り心地が固くなるわけではなく、むしろ柔らかく、ダンパーの収束もふわふわ感がおさまってだいぶ良いです(^-^<br />
<br />
慣らしが終わり次第、車高やアライメントを主治医さん相談しながら決めたいと思います(^-^
テインの基準減衰値である12段をつかいつつも、ときどき14段を使ってダンパーの慣らしを行っています。

やっぱり新品ということで、古い車高調での減衰16くらいが新品のだいたい減衰12くらいになり、かといって乗り心地が固くなるわけではなく、むしろ柔らかく、ダンパーの収束もふわふわ感がおさまってだいぶ良いです(^-^

慣らしが終わり次第、車高やアライメントを主治医さん相談しながら決めたいと思います(^-^
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2020年04月05日

プロフィール

「[整備] #S660 【備忘録】CVTフルード交換 20240602追記 https://minkara.carview.co.jp/userid/314386/car/2226771/7812013/note.aspx
何シテル?   06/02 19:11
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation