• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keisuke@全てを洒落込みし者のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めて全25作の軌跡、そして全てを極めし耐久へ…

先のブログでも記載しましたが、このお盆の耐久を以て2019年6月より展開しておりました第9世代耐久・神話の時代に遡りし過ぎ去りし時を求めてシリーズは無事完結しました(^-^)ゝ
3年2ヶ月という長大シリーズになった本シリーズですが、総集編という事で1作1作振り返っていこうと思います^^

1st Episode
淡路島&兵庫北部を舞台とするメタスラ号初のドライブ旅行




2019年6月
走行距離/609km
記念すべきシリーズ第1作目。納車から僅か1週間後に開催にこじつける事が出来、中盤以降は曇天だったがとても満足度の高い旅となった。淡路島&兵庫県北部を舞台としたメタスラ号デビュー旅。

2nd Episode
夏の陣 山陰地方サバイバルアドベンチャー




2019年7月
走行距離/918km
山陰地方を舞台とした真夏の旅。季節柄、オープン走行はあまり出来なかったが、初のテント泊にチャレンジする事が叶った。

3rd Episode
令和初東北紀行伝真夏の絶景クルージング




2019年8月
走行距離/2345km
耐久3度目にして早速東北へ向かった。秋田県の鳥海山を最遠隔地としたが、最後の最後に台風とかち合う。尚、走行距離は本シリーズ第2位を誇る。

4th Episode
初秋香る愛知北東・南信ドライビングウェイ




2019年9月
走行距離/1089km
愛知県山間部&南信地方と耐久ではあまり馴染みが薄かった地域に赴く。帰路も岐阜・滋賀といったやや手薄なエリアにも進出していった。

5th Episode
四国愛媛を駆け抜ける中秋RUNAWAY




2019年10月
走行距離/765km
第5作目にしてようやく地元四国を攻めていった。主に愛媛県の絶景エリアを惜しみなく堪能していく。

6th Episode
晩秋を彩る中四国紅葉ツーリングドライビング




2019年11月
走行距離/971km
某みん友さん主催の大山ツーリングに参加。全車オープンカーの顔ぶれは圧巻。翌日は単身、しまなみ海道を中心とした絶景ドライブも堪能する。

7th Episode
年末年始関東房総半島ドライブ旅行




2019年12月〜2020年1月
走行距離/1893km
鎌倉・三浦半島〜アクアライン〜房総半島を経て首都近郊を駆け抜けた年末年始の旅。寒波にも見舞われる事なく、久し振りの首都圏を満喫した。

8th Episode
とびしま海道を征く広島じゃけぇドライビング




2020年2月
走行距離/776km
とびしま海道を舞台に広島県呉市近郊の冬のドライブと洒落込む。真冬ゆえにかなり寒かったものの、瀬戸内の素晴らしさを改めて認識する。

9th Episode
日本海瀬戸内太平洋を駆け巡る至高の旅




2020年6月
走行距離/967km
日本海〜瀬戸内海〜太平洋を時計回りにドライブした初夏の旅。往路は淡路島経由,復路はしまなみ海道経由で3海の自然の素晴らしさを堪能する。

10th Episode
灼熱の山口を駆け抜ける2020年盆の旅




2020年8月
走行距離/1136km
秋吉台,角島といった有名所を攻めていき、山口県をメインにした2020年の盆耐久。猛暑ながらも絶景地では惜しみなくオープン走行を楽しんだ。

11th Episode
偽勇者、南九州へ立つ!人生初・鹿児島県漫遊旅行伝




2020年9月
走行距離/1557km
今まで耐久はおろか、旅行でも仕事でも全くの未踏の県であった鹿児島県に初訪問した記念すべき旅。南九州は勿論、阿蘇山周辺も多いに楽しむに至った。

12th Episode
秋物語る東四国Enjoy holiday




2020年10月
走行距離/366km
東四国といった地元エリアが大半であったが、その訪問スポットの多数が10年弱振りと言う近場でも新鮮味溢れた旅。日帰り+近場の旅だったが、その充実度は非常に大きかった。

13th Episode
2021新春Go To 瀬戸内周遊Travel




2021.1
走行距離/1458km
和歌山を皮切りに関西〜山陽〜九州〜瀬戸内側四国を1周した年始の旅。冬の瀬戸内海の思い出深いドライブを展開して出来た。

14th Episode
早春の嶺南・丹後半島ドライブ紀行




2021.3
走行距離/854km
まだまだ冬の余韻も抜け切らない3月中旬に福井県南部&丹後半島を舞台とした日帰りドライブ。平日ドライブと珍しい形態の旅で、ETC割引きはなかったものの、非常に空いていてストレスフリーの旅となった。

15th Episode
中部関東峠プロジェクト・メタスラ号怒濤のダウンヒル絶景バトル




2021.5
走行距離/2273km
メタスラ号初のGW耐久にこじつけ、頭文字Dの舞台となった峠スポットを次々と攻める。ほぼ全て山間部をステージとし、対極的に海ドライブは皆無となった。

16th Episode
山と海を駆け抜ける紀伊半島サマーフェスティバル2021




2021.7
走行距離/895km
紀伊半島山間部をメインステージに置いた真夏の旅。紀伊半島の山間部は意外とドライブ回数が低いエリアだった故、灯台もと暮らし的なドライビングを堪能する。

17th Episode
越前上越戸隠有峰シルバードライビングウィーク




2021.9
走行距離/1465km
越前,上越,戸隠,有峰の4エリアを主軸に置いたドライブ旅行で、北陸地方の秋のドライブを大いに満喫する。…が、ラストの有峰エリアにて無情のタイヤバーストを強いられる。

18th Episode
大山紅葉の舞オータムドライブ




2021.11
走行距離/695km
日帰り大山ドライブを楽しんだ晩秋のドライブ旅行。大山をメインとし、時間的余裕が確保出来、サブプランの島根県東部と山陰地方を短時間ながらも大いに楽しむ。

19th Episode
太平洋新国土軸横断トラベル




2021.12月〜2022年1月
走行距離/2115km
最終戦の東北旅情の旅と並んで過ぎ去りし時を求めてシリーズを代表するフラッグシップタイトル。浜松→天草という日本の第2国土軸をフェリーを使って、次々と横断する。

20th Episode
春はあけぼの 静岡伊豆の絶景&酷険道ツアー




2022.3
走行距離/1481km
まだ寒さが残る早春に伊豆と奥静をドライブした静岡県オンリーの旅。富士山は終始見えなかったが、絶景の伊豆,酷険の奥静とメリハリのある旅を展開出来た。尚、純ナンバリングでは最後の旅となっている。

Special Episode1
中部日本横断自動車道を制圧する北陸甲信越静岡ゴールデンドライビングウィーク




2022.5
走行距離/1580km
耐久20周年記念企画として打ち出された高速道の旅第1弾。北陸を存分に堪能した後、上越を起点に中部日本横断道(上信越道+中部横断道)を豪快に爆走する。

Special Episode2
四国横断自動車道を往く2022年初夏の爆走劇




2022.5
走行距離/783km
20年記念企画第2弾として、地元の四国横断道(徳島南部道〜高松道〜高知道〜松山道南部)を総ナメする初夏のドライブ。本企画以外に高茂岬や瓶ヶ森と言った絶景エリアを惜しみなく堪能する。

外伝
徳島県道・南あわじ真夏の珍走RUNAWAY




2022.6
走行距離/344km
地元の珍しい徳島県道4本をピックアップさせて走行した後、淡路島へ飛んで行くと言う何とも珍しい形態のドライブ旅行で、シリーズ唯一の外伝作品としている。

Special Episode3
2022年真夏の挑戦 中国横断自動車道4本勝負




2022.7
走行距離/1226km
20周年企画第3弾の旅で今度は中国横断道の4路線(広島浜田線,尾道松江線,岡山米子線,姫路鳥取線)を次々と爆走していく。その他にも間間で迫力ある山岳絶景エリアを満喫する事が叶った。

Special Episode4
本州最遠ICを目指すみちのく旅情横断記




2022.8
走行距離/3403km
20周年企画最終作にして、過ぎ去りし時を求めてシリーズ最後の旅。3年振りの東北に加えて、シリーズ最長の走行距離を樹立出来た。手薄エリアであった三陸沖の観光も叶い、非常に満足いくみちのく旅を展開出来た。


以上、全25旅3年2ヶ月の旅でした。
この第9世代耐久ブランドの特徴としては、やはり初オープンカーであるコペンとの旅,車中泊と決別し、テント泊&漫喫泊を新たな耐久スタイルに組み込んだ事でしょうか^^

メタスラ号も納車して早3年以上…以上の旅をもちましてコペンカーライフ第1節を終了する事になりました(・ω・)/ ~

























そして物語は[全てを極めし耐久]へ…





























































第10世代耐久シリーズ・全てを極めし耐久 発足

絶景・観光・酷道・走破・グルメ・ハイドラ…その全てを極める。
コペンローブメタルスライムエディションからはぐれメタルエディションへ、コペンカーライフ第2節の幕が上がった。
Posted at 2022/09/01 13:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「全てを極め、そして全てを洒落込みし耐久第13章〜初夏彩る鳥取島根ドライブ旅行〜 http://cvw.jp/b/3146056/47767697/
何シテル?   06/07 21:41
2002年より全国各地の絶景ロード・景勝地を求めて旅をしております。 北は北海道,南は鹿児島まで駆け巡り、旅した回数は200回以上。 ZZT231セリカ→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ライズ 青ライズ君 (トヨタ ライズ)
青ライズ君ことライズZグレード・エグゼクティブラウンジに乗ってます。前車コペンローブはぐ ...
ダイハツ コペン はぐメタ号 (ダイハツ コペン)
ブライトシルバーメタリック・CVTのはぐれメタルエディションに乗ってます(^-^)ゝ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation