• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

リアの足回りを滑らかにしました~☺️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで足回りの静電気を除電することで改善をして参りました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6469971/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6600054/note.aspx

フロントはネオジム磁石を使ってゴムブッシュ類の除電をして軟化させ、本来の動きを取り戻すことをしておりました。

そこで今回はリアのトーションビーム部にネオジム磁石ディスチャージャーを付けて改善を狙います。(赤丸部)
2
今回使用するネオジム磁石ディスチャージャーです。磁石の黒い部分は極性マーキング。取り付け側をS極にして、大気側をN極にします。

オリジナルパーツですが使用する材料は下記の通り


①ダイソー アルミ板
http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/10878593/parts.aspx

このアルミ板を1.25cm角にカットして90度ずらした同じ板を貼り合わせます。このアルミ板は片側に接着テープが付いているので接着面同士を合わせて手裏剣型にします。



②ダイソー ネオジム磁石
http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/11489049/parts.aspx

今回使用するサイズは6mm



③セメダインスーパー3000
http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/12228447/parts.aspx

念のためにアルミ板とネオジム磁石を接着するのに使用。



④ダイソー 一つ穴パンチ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/10731799/parts.aspx

ネオジム磁石がアルミ板に嵌るようにアルミ板のセンターに穴あけします。



⑤ダイソー 特殊バサミ(ギザギザ刃)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/10563662/parts.aspx

アルミ板をカットするために使用。簡単に切れます。
3
後はトーションビームのトレーディングアームの軸のブッシュを貫通しているボルトのネジ山先端にペタリ。磁力のみでカチッと着きます。

本当はボルトの頭に付けたかったのですが、スペース不足の為、反対側のネジ山先端に付けました。

画像は助手席側
4
運転席側も同様にペタリと。

これでトレーディングアームのブッシュの軟化も狙います。


さてさて、効果は出るのか?

――――――▼インプレッション▼――――――
走り始めは余り良くわかりませんでした。
暫くすると、リアのタイヤの上下動が細かく動く様になり、乗り心地も少し滑らかになってきました。ブッシュも12年経過してるので少しはイニシャルに近づいたと思います。
大幅ではありませんが、改善されてのでこれで良しとします。
また気が付いたところの検証を進めて参ります。
こんな小さなパーツが1トン以上の車の動きを制御出来るんだよというお話でした🤗
5
外から見るとこの辺ですね😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール組んでみた2

難易度:

4回目の車検記録

難易度:

ホイール交換。

難易度:

ダウンサス取り付け。

難易度:

ダウンサス取り付け。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 18:31
振動で落ちないのですかね?

まぁあの磁力なら心配ないのか(笑)
コメントへの返答
2023年1月29日 20:23
2年前に付けたリアショックのボルトに付けた磁石もびくともしませんよ👌ボルトに付けた磁石自体、軽いので大丈夫っす👍
ただ、雪とか擦れたらどこかに行っちゃいますね(笑)
2023年1月29日 20:29
コッペパパさんの除電アイテムは小さくて機能的ところがスゴいですσ(^_^;自分はエンジンルームの除電だけで十分足まわりはしなやかになってるのですが足まわりの除電はさらに良くなりますか?(^_^)/
コメントへの返答
2023年1月29日 20:35
こんばんは~☺️
実は足回りも、除電で直ぐにわかるほど変化しますよ👌
ただ除電の具合で乗り心地が悪くなる場合もあるので、各パーツ毎のバランスを取る苦労がありますね😅
2023年1月29日 21:21
こんばんは😊
アルミ板にネオジム効きそうですね!

しかし除電は奥が深いですね!
バランス調整とか
コメントへの返答
2023年1月29日 21:33
こんばんは~☺️
足回りは複数のパーツで構成されているので、除電しても良いだけではないのです😅
ここが一番奥深いと思います🤗
2023年1月31日 19:21
コッペさん

こんばんわ・・♡

これは興味がありますね・・(^.^)
この部分は、乗り心地にも、走行にも関係してくるので・・
ホイールとショックに着けたのは、本当に乗り心地も良くなったので・・
これは、これからの展開が楽しみですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年1月31日 20:29
Aちゃん!こんばんは~☺️
タイヤやサスを支えるアームも施工すると変わってくるんですよ〜👌
ゴムが柔らかくなって来るんですぅ〜😁

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation