• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

管理者には解るまい

管理者には解るまい 「サーバーでエラーが発生しました」

 このたった1行の残酷な1文の前に、いったい幾人の涙が流れたかを・・・






 今日、在庫管理を行うシステムがダウンしてますた。原因は中央側にあり、中央は日曜は休みであるので、電話したところで対応できる人は誰もいないわけで、末端の僕らにはどうすることもできませんでした。

 そして、このシステムが突然前触れもなく日曜にダウンされると、うちの業務にとって致命的なんですよ・・・詳しくは書けませんが・・・
(使えないことが前もって解っていれば、ある程度対策がうてるんですけど)

 そして、こんな日に限って、在庫関係のトラブル発生。


 こんなトラブル滅多にないのに、よりにもよって滅多にないシステムダウンの日に、対応するには管理システムが絶対に必要なトラブルが起きるという・・・この確率どんだけー(;´Д`)


 今、宝くじ買ったら当たるんじゃないかしら。

追記:
原因はサーバーメンテナンスでした。
しかも、事前連絡も出されていたようです。

つまり、こちら側の連絡ミスでした。orz
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | モブログ
Posted at 2009/10/18 19:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

愛車と出会って8年!
呑むラー油さん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:27
システムダウンすると影響が多いなら、クラスタ構成(1台が止まってももう一台が変わりに業務をこなす)を設計時に検討すると思うのだけれども。
、、(@_@;)
コンピュータは酷使しても、だまって過労に耐えているけれど、疲れるとほんとに黙りますね。
それが一番困ったチャン。

コメントへの返答
2009年10月18日 23:38
本当にダウンだったのか、ただのメンテだったのかは今のところ解らないんですが、前者であれば冗長性の改善を、後者であれば事前の連絡が欲しいです。
まぁ、上から連絡は出ていたが、末端のうちまで回ってない可能性も十分あるんですがw

2009年10月18日 20:50
このシステムを設計した担当者を呼びつけて、冗長性と言う言葉の意味について小1時間(ry
コメントへの返答
2009年10月18日 23:54
このシステムにとって、日曜ってのは一番重要性がない日なんですよねぇ~ 弊社の構造的に。
月~土にこのシステムが止まると、全社の業務に多大な影響が及ぶのですが、日曜に止まっても泣く事になるのは県内でおそらく当店だけ・・・あとは解りますね(笑)


うちのプライオリティの低さには困ったもんですw
2009年10月18日 22:49
えっ 今日メンテの日だったんだ

在庫も見る必要もなかった一日でした・・・
コメントへの返答
2009年10月18日 23:45
メンテだったんですかねぇ~ 告知文なんて出てなかった気がするんですが。

運が悪いことに、今日は二人体制だったので、電話があるたびに倉庫と店を往復ダッシュでへとへとでした。

・・・・・・後輩O君が(酷

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation