• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

カレーうどん か 釜玉うどん か それが問題だ

カレーうどん か 釜玉うどん か それが問題だ 昨日は帰ったら、そのまま寝てしまったので、昨日の続き。

昨晩は、駅部田の”徳八”さんに行ったわけですが、ここは全注文の7割がカレーうどんというほどの、カレーうどん人気店なんです。

で、僕もカレーうどん目当てで着てるわけなんですが、とても美味しいうどん屋さんなので、他のうどんも気になるわけです。

特に、釜揚げうどんの生卵和えである”釜玉うどん”は前々から気になってました。
しかも、釜揚げは冬メニューなので、明日以降メニューから無くなるというのです。
こうなると、ますます釜玉うどんが気になります。

しかし、定休日がうちと重なる水曜日で、平日の閉店時間も1時間差なために、ほとんど行く機会がなく、行ける時はカレーうどんを食べたいと思うのも、ゆるぎない本心。

カレーうどんが食べたい

しかし、釜玉うどんも捨てがたい

嗚呼神よ! 僕はいったいどうしたらいいんですか!?

すると店主さんが

じゃぁ、釜玉にカレーかけますか?



そんなこと出来るんですか? と僕。

出来ます。と店主さん。

じゃぁ、それでお願いしますということになりました。
徳八で初の裏メニューです。(店主さんに言わせると、コノ程度は裏でも何でもないらしいです。普通に天丼とか頼まれるらしいです。メニューにないのに)

で、この日は僕が最後の客だったので、うどんを食べ終わってからも、いろいろ世間話をしていました。

うどんと水の話とか。
フランスの寿司とうどんの話とか。
いろいろ話をきくと、店主さんはいわゆる脱サラのうどん屋さんで、なんと、うどん屋やる前は証券マンをやってたそうです。
通りでいろいろな事を多角的に分析できているわけです。

投資の話もいろいろしました。
四六時中、市場に張り付いていられないなら現物以外に手を出すべきじゃないとか。
まぁ、張り付けたとしても、庶民が信用取引なんかにゃ手を出すべきじゃないんですがね・・・(遠い目)

サラリーマンでいることと、自営業を起こす事に関する哲学的な話もしながら、いろいろと楽しい時間をすごす事が出来ました。
時計を見れば、閉店時間をとっくに過ぎていましたので、ちょっと申し訳なかったですけども。

また来ようと思います。


ちなみに、釜玉カレーうどんはどうだったかという話。

卵を和えた釜揚げうどんに、カレーうどんの汁をかけたわけなんですが・・・

それは既に、卵をかけたカレーうどん以外の何物でもありませんでした。(笑)

理論的にも当然の帰結です。
もちろん美味しかったんですよ。ただし、釜揚げ的な味や食感は何も残っていませんでしたが(笑)
二兎を追って、二兎捕まえたと思ったら、何か合体して一兎になってた感じです。

しかし、解決策はもう考えています。

次行ったら、釜玉うどんもカレーうどんもどっちも頼めばいいのです。

このスタッフK、今後こそ二兎を追いかけきってやります。
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2011/05/15 12:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation