• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

泣けるコピペ

ふと、有名なコピペを思い出しました。



101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/10(日) 00:19:29.37 ID:

 ある日新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。

 そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!焼きそばが大好きだった彼は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで 焼きつづける電気店主夫婦・・・

 子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず、弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅したそうです。

 それから月日は経ち電気屋は無くなってしまったそうです。

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/10(日) 00:45:42.44 ID:

>>101
…おい、やめろ・・・




いつ読んでも、せつな過ぎて泣けてくるコピペです。

僕は、こーいう居た堪れない系の話が、一番弱いのです。

観客がまったくいない大道芸とか。

マスコミが一人も来ない記者会見とか。

就活の合同説明会で、学生が一人も来ない企業ブースとか。

客が全然いないのに、大々的にやっちゃった新商品発売イベントとか。


 もう、そういうものを見てしまうと、当事者の気持ちを想像してしまって、居た堪れなくて、畳の上をごろごろと転がりたくなるのです。
 子供の頃、絵本を読んで一番泣けたのは、『100万回いきた猫』の猫が死んだシーンでもなければ、『きつねのおきゃくさま』の狐が、狼と戦って討ち死にしたシーンでもなく、『泣いた赤おに』の赤鬼が、来るはずもない村人をワクワクしながらお菓子を用意して待っているシーンを見た時なのです。

 しかし、それらを見る僕は、あくまでも傍観者の立場であったのです。他人事であったのです。目を瞑って耳を塞げばよかった話だったのです。

今までは




 実は、明日から三日間ちょっとしたイベントをやるのです。

 多分、僕がこの店に移ってからは、一番大々的に金と時間がかかったイベントのような気がします。

 目玉は1等にスタッドレスが当たる抽選会です。他の商品も、店長と二人でいろいろと「貰っても嬉しくない事はない景品」を考えて準備しました。

 予算や規模を考えたのは僕らではないんですが、なんか三桁の集客を見込んでいるようなのです。その為、景品いっぱい用意しました。DMを出し、チラシをうち、WebサイトのTOP絵も更新しました。


 ・・・これでもしお客さん来なかったら、その時の僕らの姿って・・・
 ものすごく
居た堪れないんじゃないかしら。(´・ω・`)



 居た堪れない当事者になったら、僕はどれだけ畳の上をゴロゴロしないといけないのだろう。

 どなたか、どこまでも転がっていける、とても大きな畳の部屋を用意して置いてくださいませんか。
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2011/10/13 23:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 23:57
(可愛い彼女の胸の中でゴロゴロ泣かせてもらえばいいのに‥)
コメントへの返答
2011年10月14日 13:19
それでは、まずはその可愛い彼女をご用意して頂こうか!

さぁ!

さぁ!

さぁさぁさぁさぁ!
2011年10月14日 7:40
お いいですね 3等 缶ビール

貰って嬉しいですよ

発泡酒ですか?(笑)

ゴールドブレンド30g、、、30g?1回分?
コメントへの返答
2011年10月14日 13:24
もちろん本物のビールですよw

「貰ったらちょっと嬉しい」ですから、ここはケチっちゃいけません。

ちなみに、3等はけっこう出やすくなってまして、すでに今日の午前中だけで缶ビールセット1つ(残り2セット)と、図書カード1枚(残り4枚)が出ちゃいました。


ゴールドブレンドはインスタントコーヒーですから・・・
1杯に30gも入れたらドロドロのヘドロになりますよ。
2011年10月14日 10:04
・・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 13:21
・・・
2011年10月14日 13:26
同じく、居た堪れない系の話に弱いぎりちょです、こんにちは。
そして今、とても大きな畳の部屋でゴロゴロと転がるスタッフKさんを想像して居た堪れなくなってしまいました。。。そんなことにならないよう、陰ながらお祈りしております。

コメントへの返答
2011年10月14日 18:10
おかげさまで、多数のお客様にご来店頂けました。

3等が三つも出たのは予想外でしたが。
ハズレがほとんど出ませんでした(笑)

明日も畳を用意しないで済むことを祈ります。
2011年10月14日 17:51
え、来店するだけで貰えるんですか!?

話は変わりますがバッテリーは扱ってるんですか?
コメントへの返答
2011年10月14日 18:12
もとときさんとこでしたら、抽選券付のDMいってるはずなので、来店するだけで何かは当たります。

バッテリーも国産車用なら沢山在庫あります。
・・・メーカーは1種類ですがw
2011年10月14日 18:55
DM嫁に、嫁に~(ToT)/~~~

ごめんねせっかく入れてもらったのに

ちなみにバッテリーのメーカーは?
コメントへの返答
2011年10月14日 20:45
送ったことは確実なんで、来てもらったら対応します(笑)

基本的に在庫はGSですねー。 FKもありますけど。
パナのカオスとかは在庫では持ってないです。 
2011年10月15日 1:14
はじめましてじゃ無い様な気が・・・。

お店のオープンの話、ひとごとじゃありませんでした。(過去形?)

空しい話です。

思わずコメントしたくなりました。
コメントへの返答
2011年10月15日 12:18
はじめまして?

ジロオゴスさんも、件の電気屋さんと同じような経験が?

まぁ、いかに小売店を一から始めることが難しいかということですねー

特に今の時代は、広域大型店舗チェーンに、単独の小売店が何の武器も無しに立ち向かうのは、最初からバッドエンド確定です。
電器屋などは、特にその典型的例ですね。

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation