• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

灯油アフター

灯油アフター 例の灯油車。今日、とりあえずシートとマットを戻しました。

まだ灯油の匂いがするようなしないような・・・ 窓を開ければすぐに消えるほどの匂いなのだけど、一度離れて鼻の感覚を戻してから、再度近づくとやはり初っ端に匂いを感じるような。

窓締め切ると、まだ匂いが篭るレベルなのかもしれません。

ここで、マットを全撤去して丸洗いするという手段もあったのですが、下手にミドルクラス以上の車なので、センターコンソール等外す部品が多いわ重いわで、踏ん切りがつかず。

結局、いったん戻して使ってみて、やっぱり匂いが気になるなら、正月休みにでも丸洗いしようかなと思います。
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | モブログ
Posted at 2011/12/07 16:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 18:24
川に沈めて丸洗いだな
コメントへの返答
2011年12月8日 0:03
そうそう、丁度ガレージの傍には一級河川が・・・って、なんでやねん!
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
2011年12月7日 19:02
正月休みの作業決定だと思う(^_^;
洗っても臭いが取れなくて、結局カーペット・マット一式交換して、それでも臭いが残ってルーフトリムまで交換って言う作業を経験したオイラが言ってるんだから間違いないw
ちなみに、丸洗いには洗車場等にある「温水スチーム」+エンジンルームクリーナーが最強。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:03
そんな予想聞きとうない(´・ω・`)
2011年12月7日 23:11
うちの実家の車、灯油散乱事故車(ぉ

納車の時も締め切りはなかなか厳しい…備長炭やら消臭機能エアコンフィルターを使ったっけな。
ファブリーズも社内搭載で乗る度に撒いたっけシミジミ
コメントへの返答
2011年12月8日 0:04
巷にでまわっている”消臭剤”って、灯油の匂いには無効なんですよねー

芳香剤でごまかすしかないという・・・
2011年12月10日 16:14
灯油の臭いってなかなか取れないんですね~
ガーリックパウダーを撒いてにんにく臭に変換?するのはどうでしょうか。
まだ灯油よりましかもww

話は変わりますがアピタの交差点入ったところにダンロップのタイヤ屋さんが出来てました。
競争が厳しくなりますね。
コメントへの返答
2011年12月11日 12:25
たぶん、ニンニク臭と灯油臭が混ざって、とんでもない異界になってしまいそうです。

実は業界内では、かなり前から情報は流れてましたが、競争相手が増えるのは消費者にはいいことですよね。

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation