• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

伊ピレリ 中国企業の傘下に

中国企業が9200億円で伊タイヤ大手「ピレリ」を買収合意 中国メーカーでは過去最大のM&A


久々に、時代の流れを感じざる得ない大ニュース。


ヨーロッパの自動車産業は、ことごとくアジアの波に飲まれていってますなぁ…
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2015/03/24 23:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 4:49
色んな所で話題になってますね。(>_<)

そうなったから・・・って言いつつも

その系列のタイヤを装着してるから

酷くない限りは多分購入する予定ですが。(爆)
コメントへの返答
2015年3月25日 13:53
資本参加とかではなく完全買収ですからね。

国営企業ってことは、親分が中国そのものってことになるわけですが、まぁ工場とか社員とかはそのままなので、いきなり品質が変わることもないかと

言ってみれば、ジャガーがインド資本になったからって、インド製かっていうとそうじゃまいですからね
2015年3月25日 19:24
日本もいつそうなる事か…
コメントへの返答
2015年3月25日 23:09
業界再編は避けられないのでしょうねぇ
2015年3月25日 21:57
ヨクナイね!←ポチッww


アジアもいつまでもつのかな。


コメントへの返答
2015年3月25日 23:11
その昔

欧州列強にことごとく侵略されていったアジアが

今では経済的に欧州を侵略していってるという

なんとも皮肉なもんですね。

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた&#215;2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation