• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

タイヤガーデン松阪店 オープン準備 手伝い

タイヤガーデン松阪店 オープン準備 手伝い  実は、今日も松阪店に来てます。
 というのも、まだまだPOPが足りないと言うことで、昨日の晩に急遽2回目の派遣が決まりました。

 ということで、まだ現在進行形で手伝い中です。
 さすがに、14時間くらいずっとこの部屋でパソコンに向かっていると、何か変な世界に突入しそうです。(;´Д`)

 脳内フル回転で、すでにオーバーヒートです。頭が痛いです。orz
 今日は二桁数のPOPを製作しているのですが、品質の波が激しいです。(笑)

 スタッフM君も、風邪引きながらも現在進行形でがんばっていますよ~

 つか、僕入れて3人しかいないので、広い店内が物凄く静かです。隣で動くプリンターの音だけが部屋に響いています。

 さて、そろそろ区切りつけないと、このまま朝までいることになりそう。(;´Д`)
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2007/11/03 00:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 0:58
POPな任せてください??? 
オープンに向かってがんばれ~~!
コメントへの返答
2007年11月3日 1:26
今晩はー ご声援ありがとうございます。

先ほど帰ってきて、今お風呂上がって寝るところです。
こういう時は、家から近いといいですね。一度も信号に引っかからなかったので、5分で帰って来れました。(笑)

ちなみに、僕はPOPはまったく得意じゃないですよ。
うちのお店で、オールマイティーにPOPが作れるのは店長だけです。

僕はアナログPOPが、PIT長はデジタルPOPがまったく駄目です。(爆)
2007年11月3日 1:36
Team Wotana☆のメンバーが
お手伝いしたいんですが

明日は?ともじさんを
拉致って
マロンさんオフに
いってきます
場所は岐阜のオアシスパーク
コメントへの返答
2007年11月3日 22:57
お気持ちだけありがたく頂戴いたしまする~(;´Д⊂)


マロンさんオフ?

栗拾いにでもいくのでありますか。
2007年11月3日 6:36
POP?


ってなんでしょう?(^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 22:58
POPとはPOP広告の事で、
POPとは
”point-of-purchase”
の略です。上の英語を意訳すると「店頭」という意味になります。

つまり、POP広告とは店頭の広告の事ですね。

タイヤ屋に行くと、色鮮やかなホイールセットのプライスカードとか、「店長のオススメ!」といったいろいろな表記物がありますが、あれら全てをPOPと呼びます。

スーパーなどにある「広告の品」などと書いてある張り紙もPOPです。


なんでわざわざ英語で言うのかは、日本人特有の永遠の謎です。(笑)
2007年11月4日 9:42
え?????
あの前置きインタークーラーの
200馬力超えの
MT化のムーブの

DTM号
マロンRS号を

知らないの?

勉強してください
ランエボと変わらん
加速しますよ
ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2007年11月5日 21:17
ほえ~ そんなのがあるんですか・・・
ダイハツ関係の改造車には疎くて(^^;

ムーブでその馬力だと、JC-DETパーツ流用ですかね。


ちなみに、インプと変わらん加速をするターボヴィヴィオになら知っていると言うか、乗ったことあるんですけどね。(笑)
あれは確か、660ccで170ps出てたな・・・

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation