• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

後で肘鉄クラウンさぁ~♪

後で肘鉄クラウンさぁ~♪ 皆さん今日は。マイトガイもマイトガインも両方知っているスタッフKです。










 僕と同じ世代(20代)で、この車を横からぱっと見て何か解る方は、業界関係者かよほどの旧車好きだと思います。
 でも、前から見たら車に全然興味ない方でも、一発で車名を言い当てるでしょう。

 そんな車、日本にそう何種類もありません。

 もうお解かりでしょう。そうです、この2ドアハードトップ車は実はトヨタ クラウンなのです。
 このクラウンはS110系と呼ばれる形式に分類され、製造期間は1979年から1983年。つまり、昭和59年生まれの僕より間違いなく年上です。(笑)
 2ドアクラウンはこの世代で消滅しているので、84年生まれな僕にとってはとてつもなく新鮮に感じます。ちなみに、5速MTです。


 当店ではこのクラウンのサスペンションとタイヤを交換させていただきました♪(写真は車高ダウン前です)


 それにしても、このクラウンはかっこよいですね。僕は旧車なら初代FTOが欲しいのですが、このクラウンもちょっと欲しくなりました。(笑)

ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2008/05/22 16:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWの晩酌3🍶
brown3さん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年5月22日 18:21
いいですね☆
実物見たい~(^-^)

間違いなく私が年上ですわ(^-^;
コメントへの返答
2008年5月22日 18:38
外装も内装もとても綺麗にされていましたよ~

2008年5月22日 19:44
会社でこういった旧車すきの人がいます。

実物みせたら泣くかも
コメントへの返答
2008年5月23日 21:58
君は、刻の涙を見る・・・かも。
2008年5月22日 23:15
昔、知人が乗ってました♪
(もしかすれば今も乗ってるかも?)

しかもルーフはオプションの「レザートップ」になってましたw
コメントへの返答
2008年5月23日 21:59
これのオープンもいいですよね~

最低限、屋根付の車庫がいりますが。(笑)

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation