• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

ワイパー長者

あれはそう、まだ弥生のつめたい風が吹く3月のこと オイル交換にきた常連様の母娘親子から 某量販店で撥水のワイパーゴム買ったら、全然拭き取れなくなって困っているので見てほしいといわれ 撥水コートが何か悪さしてんのかな?とワイパー見たら …何この軟体動物( ˙-˙ ) しばらく首をかしげ… い ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

今明かされる驚愕の事実

えー、日ごろから弊社の警備は業界大手のALSOKさんにお任せしており、僕らはスタッフは安心して帰宅できるのですが、そのご縁で時々ALSOKさんの社用車のタイヤ交換をご用命頂いております。 先日もまたそのように営業VANのタイヤ交換をさせてもらったのですが、お見送り時の間の繋ぎで、世間話のな ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 16:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

「お客様と立場交替してみるシリーズ1」

定期的に当店でタイヤをお買い上げ頂いている常連様のお店に逆訪問してみるシリーズ。 今回は、うなぎのわかや様です。 振り返れば、こちらのご主人が2009年に初ご来店頂いて以来、定期的にご利用頂いております。 2009年というのは、僕が古巣の鈴鹿店から移籍してきた最初の年でもあるので、もう ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 16:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

先生、雪が降りましたよ

先生、雪が降りましたよ
とうとう松阪にも雪が降りました。 山間部は随分降ったようですね。 案の定、当店も突発的な需要に(それと人手の少なさもあって)ちょっとドタバタしておりました。 仕事が終わった時、SNSを見て先生の訃報を知りました。 元松阪自動車学校指導員であったS塚先生は車に音楽にと多芸な方で、僕 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 00:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

通学距離:108km 移動手段:徒歩(走ってもOK) 

投稿しよう投稿しようと思っていながら もう、あまりにも忙しすぎて、 「今日出来ることは明日でも出来る 明日できる事は、明後日でもきっと何とかなる!」 という嘉門マーフィーの法則にのっとり、ずるずると書くのを延期していたら ついに前日晩になってしまった(;´Д`) 明 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

これが世に聞く「ナガネンノカン」というやつか・・・

先日、とある車のタイヤ交換を行ったおり いつものようにタイヤの空気を抜いた時に、何だか違和感が。  いつもと音が違う気がした。 そしてタイヤを見たらば、この減り方。 (画像は交換後に撮影) 1本目の組替えをしながら、なんとなくそんな予感がして、作業補助を担っていたYさんに、ま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 18:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

伊勢界食堂

伊勢界食堂
雑誌シンプルをですね。 当店待合室用に買ってる、三重の地域情報誌であるシンプルの今月号を見ましたら、カレー特集号で、珍しくクックが載ってましてね。 なんだか懐かしくなったわけであります。 もう何年も行っていない気がします。 学生時代は1日2回くらい通ってた馴染みのお店なのです。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 16:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

流浪の戦士

バイト戦士、お前だったのか。 いつもテーブルを磨いてくれていたのは・・・ そんなわけで、当店で3年にわたり活躍をしたバイト戦士Tが、先月末をもって当店を旅立ってゆきました。 惜しい人材ではありましたが、元々彼は流浪の民。一つの場所に留まる事などできなかったのです・・・ バイトくんさ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 18:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

アナザーディメイションみたいなタイヤパターン

このタイヤを実際に見たことがある方はなかなかいないはず・・・ 装着風景は某オフィシャル日記で。(笑)
続きを読む
Posted at 2017/06/03 17:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

ブレーキダストを放置した結果がコレです

定期的に降り注ぐ鉄粉が、まるでアルプスの万年雪のように幾重にも折り重なって、ブレーキダストのミルフィールを形成しております。 こうなってしまうと、ダストの完全洗浄はかな~り気の遠くなる作業となります。 ですが、これはブレーキダスト四天王のなかでも最弱・・・ この後、もっとYA ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 20:09:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation