• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

休日の晩御飯

いつもなら、休日夜のガレージ帰りによるCoCo壱は、テイクアウトのすることが多いのですが、それは閉店ギリギリの来るから。 今日は閉店まで二時間の余裕があったので、店でゆっくり食べることに。 ご当地限定メニューだそうです。 そして、食べ終わって ここのC ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

この哀しみは いつかきっと優しさになる

昨日作っていた工作物は、このようなものでして。 これがこうなって こうなるわけです。 この看板は、ワンタッチで着脱可能な構造でありながら、強度ばっちり。 この構造は、たまたま僕が持ってきていた3x6角材の廃材に、ラティスがすっぽりとはまる事を発見したバイト戦士 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 01:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年07月26日 イイね!

花火を見に行った

今日は地元では有名な津の花火大会でした。 家族連れや、友達同士や、恋人同士で、 皆、思い思いに年に一度の風物詩を楽しんだ事でしょう。 実は、今夜は僕も恥ずかしながら花火を見に行っておりました。 お店の業務を終わらせて まずは、腹ごしらえです。 カレーモスバーガー、美味し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 02:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年07月21日 イイね!

僕とバイト戦士T スピンオフ ~僕と北陸紳士~

昨日のブログコメントへの返信がコメント欄に書くには長くなり過ぎたので、改めて投稿することにしました。  まさかあのYTCを知っているとは、さすがこの道のベテランな事だけはありますね。  今ではヨコハマでYTCって言えば、もちろんヨコハマ・タイヤ・コンサルタントの事なんですけど、COO ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 03:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年07月20日 イイね!

僕とバイト戦士T その1 ~YFCは何の略なのか~

僕とバイト戦士T その1 ~YFCは何の略なのか~
今月で、うちで働き始めた一周年のバイト戦士Tさん。 最近、彼はとても勉強熱心で、暇があると事務所にあるパンフレットやテキストなどを読んで、弊店で販売する商品知識全般や、タイヤに対する知識を吸収しております。 そんなTさんからは、色々と質問される事もあるので、僕も解り得る限りは真摯に解答や解説に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 23:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年07月14日 イイね!

北国でもないのに

急に暑くなってきましたね。 毎晩、自宅に帰ってくると、さすがの熱気にクラクラしてしまいます。 さすがに、そろそろ片づける頃合いなのかもしれませんね。 炬燵は。(´・ω・`) せっかくエアコンつけても、上半身しか涼しくならないのです。(;´Д`) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 00:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年07月10日 イイね!

地域振興券が映す地域性

地域振興券が映す地域性
遅ればせながら、うちも今日から始めました。 世間から遅れたのは、いろいろとすったもんだがあったからですが、まぁそれは語ってもせんないことなので置いといて。 今回、この日本を賑わせている振興券ですが、地域によってその様相にずいぶんと違いがあるんですよね。 住むのも働くのも松阪な、生粋の松阪市民 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

パネルマジック

…まぁ、写真と現実の差ってこんなもんだよねー どんな時でも(´・_・`)
続きを読む
Posted at 2015/07/01 22:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

行商

・・・ あれ? もしかして画像で出オチだった感?(´・ω・`) えー、ごほん。 気を取り直して。 この手の接客業をしていると、時々やってくるのがこの手の行商。 4年前にやってきたのは怪しいウクライナ人と違い、今回のは日本人。 ウクライナ人はあれが最初で最後ですが、この京 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 23:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2015年06月21日 イイね!

高いタイヤと安いタイヤの差は何なの? っていう疑問への一つの解

本日、二つ下の同僚からTELがあり、知り合いの車が、轍にハンドルとられてしょーがないので、ちょっと見てやってほしいとの連絡がありましてね。 車は、某国産メーカーの高級SUV。 轍に取られるって、どーせ19とか20とかへのインチアップとかで、オフセットもツライチぱつぱつのオフセットの方向に持っ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation