• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

国電パンチ名松線

国電パンチ名松線昨晩、いつものようにガレージでごそごそやってると







夜の静寂(しじま)に、突然信じられない音が響いた


あわててお外に飛び出した僕の目に飛び込んできたのは・・・






ふ、踏切が動いてる・・・・だと・・・・!? (; ・`д・´)





もう何年も動いてなかったのに・・・



まさか・・・


もしかして・・・



来るのかっ!?




アレが来るのかぁ!!??






KOKUTETSU キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!


電気消えてると、まるでいつぞやの無人運(検閲削除





いやぁ・・・ そのうち復旧するするとは聞いてたけど

その日が来るのって、
シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開日とどっちが早いか?
くらいのもんだと思ってましたわ(´・ω・`)


本気だったんかぁ・・・




後で、線路の工事・監視・管理等に来てた土建屋のおっちゃん(一時廃線前もよく来てたらしい)に聞いた話だと、昼間はメディアの取材でワンマン車両が満員列車状態で、付近には撮り鉄もけっこう来てたらしく。

それを聞いて、なんか惜しい事をしたなぁと。

なにしろ、(この線路を走る)満員の名松線なんて生まれてこの方一度も見たことが無いので、一度見てみたかった気が。(´・ω・`)
多分、そんな風景これから死ぬまで見れないでしょうから。
(県立高校・県立病院と、この路線の主な利用客はこの手前の駅で降りるから)



まぁ、営業再開は来月からなので、それまでに何回かチャンスもあるでしょう。 多分。 



しかし、それにしても・・・


年間収入が4千万に対して、維持費用が4億とも5億ともいわれてるのに、よくもまぁ復旧したなぁ。(脱帽)

東海道っていうドル箱持ってるJR東海さんじゃないと出来ない芸当だわぁ・・・

こりゃぁ、この路線の使用者は、東海道新幹線利用者に足向けて眠れないな。





さて、これからは踏み切りの一停無視で捕まらないよう気をつけないと。



あと、一人スタンドバイミーごっこはもう控えよう。(´・ω・`)

結局、4人揃った完全体のスタンドバイミーごっこは一度も出来なかった・・・ なお、原因は主に同世代の友達不足による模様。
Posted at 2016/02/18 19:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年02月14日 イイね!

地球がYA・BA・I!



綺麗な雪してるだろ (´・ω・`)

2年前の今日と同じ日の風景なんだぜ… これ・・・



本日の最高気温は22度だったとか…






地球が・・・ヤバイ!(´・Д・)」(; ・`д・´)



Posted at 2016/02/14 21:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年02月12日 イイね!

商売魂

今年のオートメッセ




凄いなと思ったものはいくらもであったけど・・・













































一番すごいなと思ったのは




明確な目的を感じさせる主催者側の来場客ルート誘導






会場の案内通りにルートをすすむと


オートメッセから帰る時、ここを通らされます。


ええ、もうすごい露骨な場所に出口誘導があります。(笑)

会場を何時間も練り歩いて疲れたところに、あま~い罠が待ち構えています。



本当に、よく考えてるなぁ~と思わざるえない。(´・ω・`)



この土日に行かれる方は、是非ともお腹を空かせて行きましょう(笑)







なお





俺氏、帰りは奈良でラーメン食べてた模様(´・ω・`)
Posted at 2016/02/12 21:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年02月12日 イイね!

来た、見た、買った




来た











見た












買った
Posted at 2016/02/12 21:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年02月12日 イイね!

大阪なう





今年は何があるかなー







某店長の車は御断りの模様(´・_・`)





Posted at 2016/02/12 12:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation