• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

全てが

全てが終わりました。今から閉会式です。

楽しいラリーでした。
僕がこのラリーに出場するために協力して頂いた皆さん、誠にありがとう御座いましたm(_ _)m
Posted at 2011/06/19 16:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2011年06月19日 イイね!

ヴィッチャレ 午前終了

ヴィッチャレ 午前終了現在の順位は7位
6位は某住職(笑)でその差は1秒

なんとか午後のハイスピードステージで逆転したいところです


てか、ね、眠い…
Posted at 2011/06/19 13:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2011年06月12日 イイね!

合言葉はB

合言葉はB昨日、B級ライセンスのカードが届きました。

2008年から取得し続けて、これで4枚目です。
結局、1度もA級や国際C級をとることはありませんでした。
(まぁ、Aはともかく、素人が国際Cなんてとってどーすんだって話ですが)

今年はカレー色で、僕のラストライセンスを飾るには、ぴったりですね。

ちなみに、今カレー食べながらこれを書いてます。
Posted at 2011/06/12 12:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記
2011年05月30日 イイね!

ウォッシャーポンプ修理完了

ウォッシャーポンプ修理完了 台風の名残の強風吹きすさむ中、先日届いたヴィッツのウィンドウォッシャーポンプの取り付けに行きました。

 狙いはばっちりで、ポンプを新品に換えたら、無事ウォッシャーが勢いよく噴射されました。

 これで、グラベルの砂埃も怖くありません!

 ・・・と思ったら・・・

 なんか、高山戦のグラベルが削減されてる(;´Д`)

 9:1って・・・ えーと、これは、去年と同じようなステージになったってことかな。(去年のグラベルって1本1kmが2本あるだけだったよね) 

 ま、まぁ苦手なグラベルが少なくなれば、それだけ好成績が狙えるので、それは歓迎すべきことなんですけど、せっかく色々新調したのになぁ。タイヤも新品買ったのになぁ・・・

 なんだか複雑な気分。


 とにかく、ポンプを直したついでに、タイヤも本番用のセットに変更。今日はこの車で帰宅して、明日お店の閉店後に新品のタイヤに交換することにします。

 ああ、でもほとんどターマックステージなら、バリ溝のタイヤは五部山くらいまで減らしたほうがいいなぁ・・・ もったいないけど、どこかで走りまくってくるかなぁ・・・ 
Posted at 2011/05/30 20:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

勘違いの悲劇

 前回のブログを書いた時、僕はとんでもないミスを犯していた事に気づいたのでした。それは・・・

 ブログ書くまで、高山戦は12日だと思い込んでて、休みもその日で申請してたことに。(;´Д`)

 なんでそんな1週間ずれた勘違いしていたのかは、もはや迷宮入りの謎なんですが、今回この大ミスで非常に重大な問題が発生してしまったのです。

 6月19日は・・・店長のご子息が幼少の頃から続けている空手の引退試合が行われる大会の開催日だったのです。
 当然、店長はその日応援にいくために、お休み申請してました。

 うちのスタッフは僕と店長の二人だけになっているので、同時に休む事はできません・・・ 他部署から人員の応援はしてもらえるのですが、店の本スタッフが一人もいない状態には出来ません。

 そんなわけで、どちらかが6月19日を諦めねばならない状態になってしまったのです。(´・ω・`)

 常識的に判断すれば、ここはありえない勘違いをしてた僕が身を引くべきなのですが・・・ 
 どうしても、もう一度高山を走りたくて、そして今回が最後のチャンスになるかもしれなくて・・・

 どうしようと悩んでいると・・・

 店長が19日の休日を譲ってくださいました。。゚(゚´Д`゚)゚。

 店長、誠に申し訳ございません。m(_ _)m

 お土産に優勝トロフィーとかは無理ですが、何か美味しいもの買ってきます。
Posted at 2011/05/25 11:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation