• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

6月19日は素人ドラのラリー引退日

6月19日は素人ドラのラリー引退日 震災の影響で、開幕戦の蓼科が延期になり、事実上の2011年ヴィッツチャレンジ開幕戦となった、6月19日の高山戦ですが、このラリーで僕たちはとりあえず引退します。

 引退などというと、うちの元後輩が
 「Kさん、引退っていうのは毎日のようにガッツリ打ち込んで人が使う言葉ですよ? Kさんはラリーに何回出てるんですか?」
 などと言うものですから
 「うーん、2008年から数えて、年平均2回(笑)」
 と答えたら
 「そんなんで引退なんていったら、本気でやってる人に怒られますよ!!」
 と怒られました(笑)

 ということで、引退という表現は撤回して・・・

 高山戦を最後に、僕らはラリーを撤退します(笑)

 理由は双方ともにあり。
 僕は”自分の中で一番やりたい事”に時間と資源を集中させるため。あと、仕事の都合でいつまでも日曜休みをもらい続けるのも、いろいろ難しくなってきたのもあるし、毎回土曜の夜からほぼ徹夜状態のラリーが体力的に辛くなったのもあるw
 相方の方は、ちょっと前かサラリーマンから学生にクラスチェンジ(笑)したため、そそろそろ経済的に厳しいだろうと。

 そんなわけで、ろくに練習もせずに、本番の日だけ、にわかラリードライバーとして走り続けた(笑)3年間とちょっとでしたが、来月でとりあえずの終止符をうちたいと思います。


 はたして、グラベルの万年ブービーは脱出できるのかw

追記:
僕のミスでどえらいことに・・・ 
Posted at 2011/05/23 13:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

最後の戦いにむけて

最後の戦いにむけて実は、かなり前からウィンドウォッシャーが動かなくなってたヴィッツ。

普通の車ならともかく、グラベル走るラリー車両のウォッシャーが動かないってのはわりと致命的で、去年はペットボトルに水いれて手動ウォッシャーしてました(笑)

んが、まぁさすがに不便だということで、直すことにしました。

昨日は休みだったので、車両を保管してるガレージで、どこが壊れているのかのチェック。
事前にポンプがうんともすんとも動いてないのは解っていたので、どこかが詰まっているとかではありません。

コネクタのところまで12Vは来ているようなので、恐れていたハーネスの断線ではないようでした。(実はホイールハウス内の泥除けが破壊されてるので、ハーネス断線しててもおかしくなかったんですよw)

ということで、ポンプが壊れているようです。




さっそく、部品商さんに注文を入れておきました。納期が月末なので、なんとか間にあいそうです。
定価3930円(税抜) 純正部品なので割引ほぼなしです・・・

昔の車屋さんとかなら、こーいうのもポンプそのものを分解しちゃって直しちゃうんでしょうけど、技術も知識もない僕にはアッセン交換しかできません。
Posted at 2011/05/21 18:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記
2010年07月18日 イイね!

これでラスト

これでラスト最後のステージです
Posted at 2010/07/18 15:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2010年07月18日 イイね!

レキ開始

レキ開始幸田サーキットから

すでにめちゃ暑いです
Posted at 2010/07/18 06:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2010年07月12日 イイね!

青天の霹靂

青天の霹靂ぎゃぁ・・・


ヴィッツのフロントガラスに、約50cmのヒビが入ってしまいました・・・

もともと、ちょっとだけヒビが入ってたんですが、リペアせずにほっといたら・・・

夏の日差しによる熱膨張で、応力がヒビに集中しちゃったんでしょうか。

とにかく、ここまでくるとリペアではどうにもならず、かといってさすがにこのままじゃラリーの車検にも受からないので、急遽ガラス交換となりました。

以前、コルトのフロントガラスを交換してもらった、某鈴鹿店の目の前にあるカーフィルム屋さんの社長に電話して、一番安いコース(笑)でガラスを手配してもらいました。

明日、朝から鈴鹿にいってきます。

安いガラスとはいっても工賃いれて全部で5万くらいはかかってくるので、ここにきて突然の痛い出費です。orz
Posted at 2010/07/12 12:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation