• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

ポスティング王に俺はなる

ポスティング王に俺はなる 今日は久々に3人出勤の平日。

 しかし、最近お店はちょっと暇・・・・・・

 だったので

自分自身のポスティング限界にチャレンジしてみました!



 このところのポスティングで、二人で分担して効率的に配れる大規模で規則的な住宅地は、ほとんど配りつくしてしまったので、あとは広範囲に点在する住宅やマンションばかり。これらは車でいって複数人で配るというやり方では効率が悪く、足の速い移動手段を用いた単独行動の方が適します。

 そんなわけで用意したのが日本一ポスティングが似合う乗り物であるホンダ スーパーカブでございます。(ちなみに私物です)

 3人いるおかげで、1日中1人欠けても2人残るので、今日は昼からずっと、こいつと一緒に市内を走り回っておりました。

 はたして、人口密度271人/km²のこの街で、人ひとりが正午から日没までに配れるポスティング枚数はいったい何枚なのか!? 


 答 約1200枚


 昨日のうちに作ったのが1200枚。なんとか日暮れまでに全部配れました。正午に始めて、18時過ぎに全部配り終わったので、200枚/hのペース。やはり田舎の広範囲点在型のポスティングではこのあたりのペースが限界のようです。
 また、今回大きく影響したのがマンションやアパートの空き部屋率の多さ。こんな所にも時勢が現れてます。効率の良い集合住宅で思ったほど配れなかったのがペースの上がらない一因でした。ポスティングお断りの物件もけっこうありましたし。(大多数の方から見れば、ポスティングなんて紙くずと一緒ですからしょうがないですね(^^;)
  
 それに、今回が範囲が広すぎて、いつものような俯瞰図を用意できなかったので、効率的な動き方ができなかったのも大きいです。多分、完全な住宅地図などを利用して、効率的なルートを練れば配れる量が3割は増えるはずです。

 そんなわけで、今日はひたすらポスティングな1日だったのでした。昔やっていた、ゆうメイトのアルバイトを思い出しました。

Posted at 2009/09/18 20:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 789 10 11 12
13 14 151617 18 19
2021 222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation