• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

ラリーに向けての準備 その3.1

ラリーに向けての準備 その3.1 通常、ミッションオイルは←のようなサクションガンという専用の工具を使って注入します。(お金を払えばもっと楽にできるのもありますが)



 しかし、あいにく僕はこの工具を持ち合わせておりません。以前いた某鈴鹿店では、某PIT長がその工具を持っていたのでお借りして使っていたのですが、当店では誰も持っていないんです。(通常作業で使わないので)

 そんなわけで、今回はミッションオイルを交換する工具を自作してみました。

 といっても、サクションガンを自作するのはなかなか容易ではないので、まったく違うアプローチで交換を図った工具です。
 サクションガンは、ポンプを引いてオイルを吸い込みポンプを押してオイルを排出するというピストン運動によって、トランスミッションにオイルを注入しますが、基本的に人力で行うためわりと大変です。冬場に冷えたオイルでやると涙目です。
 そこで、今回はピストン運動によるエネルギーとはまったく異なる、大自然に存在するエネルギーを使ってみました。それは・・・



 位置エネルギーです。


 結果は大成功。詳細は整備手帳にまとめてありますのでご覧ください。


 ちなみに、ミッションオイルはあの鼻にツンとつく焦げたタマネギのような独特な臭いがしますが、あの臭いは極圧添加剤の臭いなんだそーです。( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
Posted at 2010/05/16 00:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 14 15
1617 18 19 20 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation