• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

ラリーに向けての準備 その5

ラリーに向けての準備 その5 ドラムのブレーキシューとカップキットを交換しました。

 ちなみに、つけたシューはBRIGのヴィッツラリー用モデルで、実は去年の今頃買ってます(爆)

 GTパーツ屋さんに薦められて買ったはいいが、リアは交換するのが面倒で今までずっと眠っていたという馬鹿みたいな話。(^^;

 BRIGはフロントだけ変えただけでも、抜群の効果を発揮し、地元の山道が滅茶苦茶楽に運転できるようになったのでした。

 しかし、いざ本番へと挑んだところ、去年の高山ラウンドはブレーキを一度も踏まずに終わってしまって宝の持ち腐れ状態に(笑)
 次戦だった蓼科も似たようなもんなんじゃね? と思い(実際は違ったんですが)、結局面倒なリアは交換せずに放置され、今の今までロッカーの奥に眠っていたのでした。

 んが、さすがにせっかく買ったものを使わないのはもったいないのと、もしかしたら今年が最後の機会になるかもしれないと思い、一念発起して閉店後にチマチマと交換しておりました。

 これでブレーキは完璧です。

 僕らが腕が無い分、部品の性能でカバーする作戦です(ぉ

 ・・・でも、多分またブレーキふむ機会ないんじゃないかと思います・・・
Posted at 2010/06/01 00:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | 日記
2010年06月01日 イイね!

ラリーに向けての準備 その4

ラリーに向けての準備 その4これが無いと、今度の高山のダートで踏めません。

・・・まぁ、あっても踏めないへっぽこドライバーなスタッフKが運転しては、どっちにしろ一緒ですけどね。
Posted at 2010/06/01 00:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2010年06月01日 イイね!

ADVAN Racing 初の鍛造モデル

ADVAN Racing 初の鍛造モデル先日、メーカーの営業の方が新作ホイールを見せに来てくださいました。

ADVAN Racing RZ-DF

ADVAN Racing待望の鍛造モデルです。

 話によれば、RAYSのCE28と遜色ない軽さを実現しているとか。 (まぁ、これもRAYS製なんですけどねw)

 せっかく実物が目の前にあったのに、重量を計り忘れたのはスタッフK一生の不覚です。(;´Д`)


 それにしても、これカッコイイです。軽さや強度という性能も、デザインやブランド力といったステータス性も、どちらも高い次元で兼ね備えた一品です。

 話によれば、これはポルシェをターゲットモデルに開発されたホイールだそうですが、国産・海外問わずプレミアムスポーツカーに似合いそうですね。

 そういえば、ついにR35 GT-Rの”純正タイヤと同じサイズ”のADVANSportも登場したことですし、このRZ-DFとADVANSportでADVAN GT-Rにしてみるのもまた一興ですね。
Posted at 2010/06/01 00:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 789 1011 12
1314 15161718 19
20212223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation