• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

正月休みに入る前に

今日は指折り数えて待った束の間の定休でした。

ここ最近、大人になってから発症することが無くなった霜焼けが足にできたり、腰痛で腰がカッチカチに貼っていたので、昼過ぎまでは腰や足を暖めながら、ゆっくりと寝ておりました。

んが、世間が正月休みに入ってしまう前に、済ませておかないといけない用事があったので、昼過ぎからは外出。

とある業者に発注しておいた物を取りに行ってから、夕方からはいつもの秘密ガレージへ。

昨年の大晦日、この辺りの山でも大雪が降ったので、今年も警戒してスタッドレスに交換しておくことにしました。



そういえば、この車はもう走行距離が20万kmに近づいているのですが、ショックアブソーバーが完全に抜けているような挙動をしているので、どんな状態になっているのか観察してみました。



・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・見なかったことにしよう。( ´_ゝ`)




ついでにに、ここの土地を間借りしてる親戚の仕事車もスタッドレスへ交換しておきました。


1台目



2台目

ふぃー(;´Д`)

3台交換して、作業時間は1時間くらいでしょうか。 いつもリフトに慣れてると、安物のフロアジャッキは面倒でしかたありません(笑)
軽トラはこんなジャキでも、前後のジャッキアップポイントにかけられるので、一度に2本あがりますけど、ちょっと大きなSUVだと1輪づつしかあげられません・・・

とにかく、これで雪がふっても安心です。直結4WDをもつ軽トラにスタッドレスを履かせて進めないような道なら、どのみち車じゃ無理でしょうから(笑)


いつもなら、このままガレージでもライフワークの作業を行っていくのですが、せっかく回復した体力を消費してはいけないので、さっさと帰る事にしました。


さて、年内の仕事も残すところあと二日。
これからラストスパートです。
Posted at 2011/12/28 21:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

ハチロクとBRZのアレが気になる今日この頃



ここ毎日のように、在庫棚からスタッドレス用ホイールナットを取り出しているときに、ふと思い出した疑問がある。

これは、もう随分前にも思っていたから、過去にもブログで書いたかもしれないのだけど・・・

トヨタ・ハチロクと、スバル・BRZの
ホイールナットのネジピッチはどっちになるの?


ご存知のように、トヨタのハブボルトはネジピッチが1.5。これはホンダ、マツダ、三菱、ダイハツなどと同じ。
それに対し、スバルのネジピッチは1.25。他には日産やスズキがこのピッチ。

前々から、どちらかのOEMってわけではなく、”共同開発”であるFT-86のネジピッチが気になってました。

ネットに公開されている画像を見る限り、PCDはスバルで標準的な100ではなく、114.3のように見えるけども、はたしてネジピッチはどっちなのだろう。
(追記:114.3と思ったけど、よーく観察してみると、なんか100の間隔にも見えるなぁ)

生産をしてるのは富士重工だから、やっぱり1.25で作っているのかな。


既に、実車がいろいろな所で触れられているので、実物を見て知っている人もいると思うので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてくらはい。(´Д`υ)
Posted at 2011/12/28 00:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation