• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

地球が静止する日

 今朝、目を覚ましますと、自分は一階の和室にある仏壇の前におりました。

 はて、何でこんな所に? 数年前に逝去した祖父母の遺影を寝ぼけ眼で見つめながら思考を働かせます。

 自分の部屋は二階であり、普段寝るベッドもそこです。携帯もそこですし、目覚ましもそこです。

 どう考えても、自分が寝る部屋はここではありません。

 傍らに、最近買った分厚いライトノベルが、ページが開いたまま潰されていました。
子供の時に夢中になって読んでいて10年前に完結した作品なんですが、最近になって何故か続編が出ていたことに気がつき、つい懐かしくなって買ってみたのでした。

 ・・・だいたい、状況が掴めて来ました。

 おそらく、昨日この和室で寝転がって、この本を読んでいて、そのままいつのまにか意識を失っていたのでしょう。

 ・・・何か、もっと重要なことを忘れてる気がしますが、それが何であるかまだ思い出せません。

 突然、居間の引き戸が開かれました。当直明けの兄が帰ってきたのでした。

 扉の向こうには、朝日に照らされたリビングが見えました。

 唐突に、本当に唐突に、とんでもない事を思い出した僕は、畳から飛び起き、近くにあった時計を確認しました。

 時計の針は、午前8時30分をすこし過ぎたところでした。

その瞬間、地球が静止した気がしました。

 僕は大慌てで階段を駆け上がり、自室にある携帯をつかみとり画面を確認しました。

不在着信4件。メール2件。

 着信履歴に表示された名前は、自分が今日という日を何か別の日と間違えているという可能性が万に一つも無いことを確証するものでした。

 夢ならば覚めてほしいと願いました。ですが、悲しい事に自分はもう完全にはっきりと目を覚ましていました。


 とりあえず、深呼吸をすることにしました。

 自分は今から何をすべきなのか。

 もう何もかも投げ出し、自分は40度を越える高熱で意識も朦朧だったという事にして、このままベッドに飛び込んでしまおうか? そんな願望が頭をよぎります。 しかし、そんな事が社会的に許されるのは学生かニートくらいです。(まぁニートならばそもそもこの事態は起きてませんけど)
 しょうがないことに、自分は一応いっぱしの社会人なのでした。社会人は体調不良にもちゃんと段取りを求められるものなのです。

 何か上手い言い訳は無いか。

 いろいろ考えてみましたが、どう考えても自分の墓穴が頭の上まですっぽり埋まりきってしまう事になる展開にしかなりません。
 墓穴を掘るにしても、せめて頭だけでも外に出し、延命を図らねばなりません。

 社会人の段取り的に、言い訳を言えるタイムリミットはとっくに過ぎていたのです。

 携帯を前に逡巡すること幾星霜・・・ ものの数秒の時間が、この時は星の一生もかくやというほどの長さに感じられました。


 僕は覚悟を決めました。


 その時の僕は、これからある相手に電話をします。

 電話の相手は、本社にいるはずの直属の上司。

 現時刻は午前8時33分。

 その時間、本社では定例会議が行われているはずです。

 その会議とは、毎月1度行われる、弊社系列店舗の店長会議です。

 店長会議の開始時間は午前8時。

 予定では、その時間の会議室には、他店の店長と共に、店長代理である僕も一緒に座っていなければいけませんでした。

 午前8時33分。

 僕は、まるで核ミサイルの発射ボタンを押すかのような心境で、携帯の発信ボタンを押したのでした・・・

Posted at 2012/10/05 21:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910 111213
141516 171819 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation