• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

ミハエル・シューマッハはピューティー・ペアあたりだよねと言ったら

年明け最初の営業日となった昨日。

PCの前でデスクワークに勤しんでいたところ、隣で雑務任せていたうちのバイト戦士Tが、突然プロレス談義を始めました。

どうやらバイト戦士Tはプロレスが大好きなようで、まったく詳しくない自分にプロレスラーの名前を何人も出してきますが、自分にはちんぷんかんぷんで。

このままプロレスの話を続けても、濃い話はまったくできないので、僕は別のアプローチで話題の誘導を試みました。

K「プロレスラーの名前を言われても、僕にわかるんはプロレスに興味の無いお茶の間の視聴者でも知ってる超有名プロレスラーくらいやわ」

T「というと?」

K「力道山。そして、ジャイアント馬場&アントニオ猪木。そしてビューティー・ペア。・・・あれ? ビューティー・ベアやったっけ?」

T「ペアで合っとる。っていうか店長いくつやねん。力道山とか」

K「いやいや、この三つはプロレスファンじゃなくても知ってるプロレスラーの代表格やって。っていうか、力道山なんか俺らの世代やと小中の社会の教科書に載っとるんやで」

T「そうなん?」

K「まじやで(本当です)。せやで、力道山は歴史上の人物やで誰でも知ってる。 そして馬場と猪木を知らん日本人はおらんやろ。 ビューティーペアはそれにはちょっと劣るけど、プロレスファンでなくても知ってるのは間違いない」

K「最近のプロレスは昔ほど人気が無いから、有名レスラーでも一般人にはわからん。それはF1も同じことがいえる。 例えば、アイルトン・セナ。 これは日本人ならF1好きじゃなくても誰でも名前を知ってた。 でもセバスチャン・ベッテルなんてF1ファンからすれば超絶有名人やけど、一般人からしたら「誰?」やろ」

T「知らんなぁ」

K「お茶の間知名度レベルでプロレスとF1を比較したら、セナは馬場や猪木になる。(プロストはある程度F1好きじゃないと知らないので入らない) どちらも、そのジャンルのファンじゃなくても一度は名前は聞いたことがあるっていうくらいの神レベルのお茶の間知名度」

T「ふーん」

K「そんで、Tさんがさっき言ってた○○やら□□とかは僕は全然知らんけど、多分それがベッテルとかライコネンとかになるんよ」

T「はー」


K「そこいくと、ミハエル・シューマッハがだいたいビューティーペアやと思う」


T「それは無いわ」





Posted at 2016/01/06 23:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation