• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

三重県初、いや・・・もしかしたら日本初かもしれません。

三重県初、いや・・・もしかしたら日本初かもしれません。













 前回紹介した今月出たばかりの新製品。

 LTタイヤ版ジオランダーH/T-S

 その売りの一つがオシャレなホワイトレターだというところ・・・

 しかし

 あえて裏組み。

 いや!

 む・し・ろ 裏組み。


 よく振ってからお飲み下さいというジュースを、そ~っと飲んでやるように!

 一口カツを三口で食ってやるように!

 手を上げて歩道橋を渡ってやるように!

 ホワイトレターを売りにするならばむしろブラックレターで組む!

これぞ大勢への反抗心 
ロック魂! カックイイ!!
(違います)

 

・・・ま、本当のところは、こちらのお客様はお仕事に車を使うので、ホワイトレターでは汚れが目立つから裏組みになっただけなんですけどね。
 これを組んだのは先週の事ですので、おそらく日本で始めてこのタイヤを裏組みしたのは当店だと思います。(笑)
Posted at 2008/04/27 14:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月25日 イイね!

これで貴方のハイエースもホワイトレターに! VAN用ジオランダー誕生

これで貴方のハイエースもホワイトレターに! VAN用ジオランダー誕生 来ったぞ来たぞ~スタッフK~♪
 皆さんおはこんばんちわ。最近、文章が上手く書けずスランプ気味なスタッフKです。










 今月、ヨコハマから面白いタイヤが新登場したのでお知らせします。

 その名も

 GEOLANDAR H/T-S

 え? とっくの前から出てるじゃないかって? いえいえ、このサイズをよ~っく見てくださいまし。
 195/80R15 107/105L
 そう! このジオランダーはハイエース等VAN用の荷重指数に対応したジオランダーなのです。
 今まで、このサイズでちゃんと車検の基準に適合しようと思うと、DELIVERY STAR 808等のVAN用タイヤを履くしかなく、ドレスアップユーザーの悩みの種でした。(808自体はいいタイヤですけどね)
 そういうちょっとニッチな市場を狙って投入されたのが、今回のVAN用GEOLANDAR H/T-Sというわけです。ちょっと前に流行ったNASCARの和製版とも言えるホワイトレターで、無骨なハイエースの足元を、WILDに演出します。


 今回、このタイヤの初期ロットをほ~んの僅かだけ当店でも入荷することが出来ました! (全国的にもまだまだ数が足りない状態で、初期ロットも各地で取り合いだったのですが、当店担当の営業マンさんが徹夜で頑張って確保してくれました(^^v)

 ハイエースに車検適合で国産ホワイトレターを履かせたかったという方! マッド&スノーでオフロードを走りたい方! 是非一度ご検討くださいませ!!


 実は、入荷早々既に1台売れちゃいましたので、当店在庫は残り僅かとなってます。
 ちなみに、入荷早々に装着した当店第一号はお客様のご希望で漢の裏組ブラックレターだったりします。(笑)
 それも渋くて素敵です。
Posted at 2008/04/25 13:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2008年04月06日 イイね!

スター誕生でエースを狙え!

スター誕生でエースを狙え!パッパパヤパッパッパパヤパーパッパッパヤッパ~♪
スーパースターを夢見た、そんな時代が僕にもありました。
人生は甘くない。
スタッフKです、おはこんばんちわ。









 スーパースターになることは夢のまた夢ですが、群雄割拠のホイール業界において、こだわりの美学でユーザーを魅了するスーパースターさんのホイールは、頑張れば僕らにだって手が届く・・・かも?

 今回はそんなスーパースターさんの今までとはちょっと変わった新作ホイールが当店に入荷しました!

 LODIO DRIVE【SECHSONE/ゼクソン】
 ONLY for TOYOTA HIACE -1PIECE-


 名声あるLODIO DRIVEブランドから、200系ハイエース専用ホイールの登場です。

 昨年、ヨコハマ等から加重指数に対応したVAN用インチアップタイヤが登場したことで、ハイエースでも合法的にインチアップができるようになりました。そこでスーパースターさんが出してきたのが、このロデオドライブ ゼクソンです。
 スーパースターさんといえば、美しさを極限まで追求した拘りの3ピースホイールがその代名詞といえますが、今回は対応車種を1車種に絞ることで1ピースで納得のいくデザインを造り上げる事に成功。それによって、コストをぐっと抑える事ができたので、非常にお買い得な価格でロデオドライブを手に入れる事が可能となりました。


 この日は、スーパースターさんの敏腕スーパーセールスマン自らの手でホイールの展示をしてくださいました。



 審査員は500満点です!(・∀・)イイ!!


 現行ハイエースにお乗りで、足回りのドレスアップをお考えの方は、是非一度生でご覧になってください!

 さぁ、会場の500点が伸びます! どうぞ!!

 
 
Posted at 2008/04/06 10:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation