• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

開かない扉、開いたレジ

開かない扉、開いたレジ落雷から二日目。


自動ドアは未だに開きません。
 どうやらドアをコントロールする本体そのものが壊れてしまったようなのですが、機械が古すぎる為(なにしろ20年前のもの)ユニットをまるごと入れ替えることになりそうで、現在修理費の見積り待ちという状態。しばらく手動ドアになりそうで、ある程度開放しなくてはならず、室温とエアコンのかねあいが心配です。
(開かない自動ドアを締め切ると、お客様がドアに激突してしまう可能性があるので)


レジ。暫定的に復旧しました。
 昨日、出張修理に来ていただいて、レジ本体は壊れていないことが判明。壊れていたのは、パソコンやレジが繋がるルーターのハブでした。
 しかも、ハブが完全に壊れたのではなく、5つあるポートの内4つが壊れるというもので、パソコンが繋がっているポートだけが生き残っているという、非常に見つけにくい故障だったのです。
 ルーターやハブの修理となると、レジやパソコンとは別業者になってしまうので、昨日のうちには修理ができないとのことでした。

 そんなわけで、今日修理に来ていただけるのをお待ちしていたのですが・・・来ない。orz
 どうやら、修理は早くて明日になってしまうようなのです。(TT
このままでは今日の売上げ処理が上げられません。

 しょうがないので、「こんなこともあろうかと」(一度言って見たかったんですこの台詞)自宅から持ってきてあった私物のハブと、ルーターの壊れていないポートとをカスケードで繋ぎ、私物のハブ経由でレジをネットワークに繋げることで、暫定的にレジを復活させることができました。
 本来の形ではないので、早く完全復旧してほしいところです。



おまけ
トイレの照明も壊れてました。orz

 蛍光管を交換しても点灯しないので、どうも根元がやられてしまったのかも・・・
 こちらも早く直さないといけません。真っ暗なトイレは怖いです。(笑)

Posted at 2008/07/29 18:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2008年07月28日 イイね!

落雷

落雷落雷で当店の自動ドアとレジが壊れてしまいました。


現在修理に来ていただいてますが、自動ドアはすぐには直らず、レジの方もなかなか…


予想外の被害でした。orz
Posted at 2008/07/28 17:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2008年07月14日 イイね!

キンチョーの夏 火傷の夏

キンチョーの夏 火傷の夏この時期のオイル交換は火傷が日常茶飯事です。(笑)

うちの夏の作業着は、腕が露出しているので、油断するとジュッっといきます。orz
だからといって、長袖ツナギは冬用の厚地なので、今日みたいな日なんかに着たら、別の意味で身の危険を感じます。(笑)

ちなみに、エキマニ付近のエレメント交換が危険なわけですが、今日はエキマニにばかり気がいって、反対側にあったラジエターが眼中に入ってませんでした。(泣
エキマニに比べればかわいいもんですが、やつらラジエターも体内に加圧されて沸点が上がったクーラントが流れる、熱い魂を持ったやつらでした。

まだまだ修行が足りませぬ。orz
Posted at 2008/07/14 16:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | モブログ
2008年07月10日 イイね!

ピッカピカ~!

ピッカピカ~!今日はWAKOSさんのバリアスコートのご紹介~!

これいいですよ♪僕のMOVEに使用しましたが(もちろん自腹で購入しました...爆)
まず塗るのと拭取りがスプレー式なので非常に楽ちんです!固形ワックスの半分ぐらいの時間で仕上がります!おまけに水はじきも抜群で洗車が楽しくなること間違いなし(^^)/

。。。ちなみに僕は2週連続で洗いました(^^;








Posted at 2008/07/10 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 店長の日記 | 日記
2008年07月03日 イイね!

アキュラ MDX

アキュラ MDX 今日はMDXにCOSMICさんのアルミセットを取り付けましたよ~♪
 詳しいサイズ等は当店Webサイトにて。











 なんと、このMDXは本物のアキュラMDXなんです。もちろん左ハンドルです。オーナーさん自身がアメリカから持ってきたのだとか。

 その日本車離れした(実際生産も北米ですが)車幅は、平均サイズを基準に作られているリフトでは、左右がはみ出そうになりました。(笑)


 お買上げありがとうございました~♪

 
Posted at 2008/07/03 14:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation