• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

横浜ゴム、国内タイヤ販売会社を再編…19社を3社に

横浜ゴム、国内タイヤ販売会社を再編…19社を3社にまぁ、表題の通りなニュースがありまして。

今まで、他業種や競合他社の合併・統合のニュースを見るたびに、「時代の流れだなぁ」なんて他人事のように傍観していたら・・・という感じです。

これから激動の時代が来そうな予感です。

時代の流れに乗ることができるのか、呑まれてしまうのか。

そんな不吉な事を考えながら家に帰ってきたら、晩御飯がカレーでした。

ちなみに今日の昼ご飯もカレーでした。

昨日の昼ごはんもカレーです。

一昨日の昼ごはんもカレー。

一月前もカレー。

一年前もカレー。

だから明日もカレー。

明後日もきっとカレー。


時代はいやでも変わってゆくが、カレーの美味しさはいつまでも変わらない。
そして、僕の昼ごはんもいつまでも変わらない。

激動の時代、美味しいカレーを食べて頑張っていこう。



Posted at 2009/03/28 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

G・さらば!

えー・・・


期間限定で某松阪店に旅立ったスタッフKですが。



長いようで短い二ヶ月の臨時移籍期間を経て、



晴れて、愛しの某鈴鹿店に!!






帰れませんでした。




F1は今年鈴鹿に帰ってきますが



スタッフKは帰ってきませんでした。


ということで、4月1日からも某松阪店スタッフKとなりました。

往復切符だと思って受け取った切符は、いつのまにか片道切符になっていました。

さようなら鈴鹿の皆々様!

さらば愛しのジオライナー!

そしてありがとう!!

友情ふぉーえばー!!












ちなみに



僕は独りでは逝きません。
M店長も道連れです。(爆)



ということで、4月某日より某松阪店は

元鈴鹿店店長 M店長元鈴鹿店Web担当 スタッフKの二人に、新人を加えた3人の新体制となります!!(暫定)



当然、某鈴鹿店の方もPIT長を除き一新されます。


そんなわけで、この春より某鈴鹿店も某松阪店も人員リニューアルでがんばります。

とりあえず、鈴鹿唯一のWeb担当な僕が松阪に移籍となったので、管理人不在な鈴鹿店のWebサイトは閉鎖するつもりですが、引き続き鈴鹿店もよろしくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2009/03/28 21:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2009年03月03日 イイね!

ブリヂストン、18のタイヤ販社を2社に統合 12年までに

昨年、国内販社の更なる統合を発表していたBSさんですが、今回極めつけともいえる発表を行いました。

あと3年で、国内の販社を2社に集約させるようです。

 なんかもう、同業種の話題だけに「( ´・∀・`)へー」と終わらせるにはあまりに身近に感じる話題すぎて、思わずブログなんかをしたためてしまいました。


 企業の統廃合はこれからさらに加速していくんでしょうね。民だけでなく公の方も昔から都道府県を道州制になんて未来地図が描かれているように、じわりじわりと合併が進んでいますし。


 そういえば、この前近鉄線で大変な脱線事故がありましたね。幸い死者や大怪我する人がいなかったのが不幸中の幸いでしたが、あのニュースが流れたとき「近鉄で脱線事故 津市」って感じで流れたんですよね。
その時ぱっと頭に浮かんだイメージって、「津新町~津~江戸橋あたりの、あの交通量がとても多いあたりで電車が脱線して大変な事になってる」ってイメージだったんですが、実際は皆さんもご存知の通り、四季の里などがある青山駅付近での事故だったわけです。そこで「あ、そういえばあそこも今では津か」などと思ったわけです。

 だからどうしたと言われればそれまでなんですが、市町村合併ってそんなに急激なスピードで進んでるわけではないのに、人間って一度の頭に染み込んだイメージはなかなか変えられないものなんだなぁ~と思ったわけです。

 今まで分かれていたものが合併すると、その中で営んでいる人間には絶対にこういうイメージのギャップが生まれるもんだと思うんですが、人間にはそのギャップの許容量ってのが多分あって、それを超えない程度に合併しないと、かえって効率が悪くなったりしないもんかなぁと思ったり。

 まぁ、根拠もなんもない、ただの勘というか妄想なんですけど。
Posted at 2009/03/03 01:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation