• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

ひさびさの高級ホイールセット

ひさびさの高級ホイールセットホイールはSSR
タイヤはADVAN
付ける車はBMW






相手にとって不足なし!


腕が鳴ります(≧∇≦)b
Posted at 2009/06/26 18:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2009年06月26日 イイね!

バーニングストーンにウォーター

バーニングストーンにウォーター硬いステンレス素材ですら削りとられてしまう過酷なグラベル路面に対し、たかがガムテープごときでボルトの頭を保護してみる。


人それを「無駄な足掻き」と呼ぶ



終わった後のメンテが大変そうだなあ…
Posted at 2009/06/26 15:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2009年06月25日 イイね!

1500センチの距離

1500センチの距離 ある炭水化物系コメディアンが言っていた。


手羽先は15m離れるとクロワッサンです。


味噌煮込みうどんは15m離れるとカレーうどんです。



ならば!


自家塗装も15m離れればオプションカラーだといっても過言ではない!!!
Posted at 2009/06/25 00:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2009年06月24日 イイね!

無謀キャプテンを夢見て

無謀キャプテンを夢見て僕が愛読する島本和彦の著作に、このような一節があります。

「自分の墓穴くらい自分で掘れなくてどうする
  
  自分で掘るのが恐いのかっ?

  いったい誰に掘ってもらうつもりだ

  おれは今まで数かぎりなく自らの墓穴を掘り

  そしてそれをとびこえてきた!!」


 『無謀キャプテン』の主人公・堀田戊傑が言い放った珠玉の格言です。

 この言葉に深い感銘を抱いた僕は、この主人公を行動の規範とし人生の師とし、これまで幾多もの墓穴を自ら掘り続け、飛び込んで参りました。


 でも、一度も抜け出たことがありません。



 つまりは、そういうことです。


Posted at 2009/06/24 00:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ
2009年06月23日 イイね!

無謀なラリー準備

無謀なラリー準備 さあやってやるぜ

下処理いっさい無しの缶スプレー塗装ってやつをなぁ!


結果は後ほど

Posted at 2009/06/23 22:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素人ドラのラリー参戦記 | モブログ

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
78910 11 12 13
14 151617 18 1920
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation